令和6年3月29日 |
「諫早市の新しい都市計画」検討委員会 市長への答申 (PDFファイル:27KB) |
都市政策課 |
令和6年3月22日 |
(延期)県内初導入!オレンジセーフティネットを使った模擬訓練を行います (PDFファイル:20KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和6年3月21日 |
【市長表敬訪問】千々石ミゲル墓所調査プロジェクトによる発掘調査報告書の刊行についての報告 (PDFファイル:26KB) |
文化振興課 |
令和6年3月21日 |
諫早市ふるさと特別大使等身大パネルを設置します (PDFファイル:240KB) |
商工観光課 |
令和6年3月19日 |
令和5年度諫早市防災会議及び諫早市国民保護協議会の開催のお知らせ (PDFファイル:358KB) |
危機管理課 |
令和6年3月19日 |
令和6年度全国高等学校総合体育大会諫早市実行委員会第2回総会開催 (PDFファイル:19KB) |
スポーツ振興課 |
令和6年3月18日 |
諫早市立小・中学校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年3月18日 |
消防車引渡式のお知らせ (PDFファイル:20KB) |
危機管理課 |
令和6年3月18日 |
「諫早市まちなか魅力拡大支援事業」各団体がプレミアム付オリジナル商品券を販売します (PDFファイル:2.51MB) |
緊急経済対策室 |
令和6年3月12日
(令和6年3月14日解禁) |
文化財の県指定について 有形文化財(美術工芸品)「天祐寺の木造如意輪観音座像」 (PDFファイル:856KB) |
文化振興課 |
令和6年3月13日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年3月13日 |
いさはや子育てネットにおけるプッシュ通知サービスの開始 (PDFファイル:308KB) |
こども政策課 |
令和6年3月13日 |
心の健康づくりに関する普及啓発活動を行います (PDFファイル:20KB) |
健康推進課 |
令和6年3月13日 |
叙勲伝達式の開催のお知らせ (PDFファイル:15KB) |
総務課 |
令和6年3月12日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年3月12日 |
市長の障害福祉サービス事業所視察訪問 (PDFファイル:32KB) |
障害福祉課 |
令和6年3月11日 |
役所広司さん(本市出身)の第47回日本アカデミー賞受賞にあたっての市長コメント (PDFファイル:51KB) |
文化振興課 |
令和6年3月11日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年3月8日 |
【諫早を楽しもう!第15弾】萩原慎哉絵画展に長崎ペンギン水族館・館長が来館します (PDFファイル:681KB) |
諫早図書館 |
令和6年3月8日 |
JAながさき県央たまねぎ部会による市長表敬訪問(たまねぎ寄贈式)のお知らせ (PDFファイル:21KB) |
農業振興課 |
令和6年3月8日 |
令和6年能登半島地震応急給水隊の帰任報告会 (PDFファイル:19KB) |
経営管理課 |
令和6年3月8日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年3月7日 |
県内初導入!!オレンジセーフティネットを使った模擬訓練を行います (PDFファイル:1.35MB) |
地域包括ケア推進課 |
令和6年3月6日 |
八江グループ及びYs会(八江グループ社員互助会)による卒業祝いの切花及び花プランターの寄贈について (PDFファイル:23KB) |
学校教育課 |
令和6年3月6日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年3月5日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:17KB) |
学校教育課 |
令和6年3月1日 |
「(仮称)道の駅251」建築工事の安全祈願祭を開催します。 (PDFファイル:22KB) |
農業振興課 |
令和6年3月1日 |
「ナイスハートバザールin諫早」を開催します (PDFファイル:1.26MB) |
障害福祉課 |
令和6年2月29日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月27日 |
諫早市立中学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月27日 |
松崎賢士郎選手ワールドコンバットゲームズ2023剣道競技優勝に伴う表敬訪問 (PDFファイル:20KB)
※【崎】は、正しくは「つくり」の上が【立】です。
|
スポーツ振興課 |
令和6年2月26日 |
卒業前に親への感謝を込めてカーネーション花束作り (PDFファイル:21KB) |
学校教育課 |
令和6年2月26日 |
令和6年能登半島地震応急給水隊を派遣します (PDFファイル:19KB) |
経営管理課 |
令和6年2月22日 |
諫早市小長井地区地域水産業再生委員会が農林水産大臣賞を受賞 (PDFファイル:822KB) |
林務水産課 |
令和6年2月22日 |
(訂正)「能登半島地震義援金」贈呈式(ライオンズクラブ国際協会337-C地区〈諫早地区6ライオンズクラブ〉)について (PDFファイル:20KB) |
生涯学習課 |
令和6年2月21日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖、学級閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和6年2月21日 |
諫早を楽しもう第14弾「高校生の話を聞きに来てください!」のお知らせ (PDFファイル:884KB) |
諫早図書館 |
令和6年2月21日 |
「能登半島地震義援金」贈呈式(ライオンズクラブ国際協会337-C地区<諫早地区6ライオンズクラブ>)について (PDFファイル:21KB) |
生涯学習課 |
令和6年2月20日 |
【諫早を楽しもう!第15弾】萩原慎哉絵画展 (PDFファイル:663KB) |
諫早図書館 |
令和6年2月19日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月19日 |
直木賞受賞作家・垣根涼介さん市民栄誉賞授与式及び記念イベント (PDFファイル:47KB) |
秘書広報課 |
令和6年2月9日
(令和6年2月17日解禁) |
第52回諫早市栗林スポーツ賞 第41回浜文化章・諫早市浜教育文化賞表彰式 (PDFファイル:276KB) |
文化振興課 |
令和6年2月16日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月16日 |
諫早市健康福祉審議会市長への答申 (PDFファイル:30KB) |
地域福祉課 |
令和6年2月15日 |
「能登半島地震義援金」贈呈式(小川商工会から)について (PDFファイル:23KB) |
商工観光課 |
令和6年2月15日 |
介護予防と生活支援の地域づくりフォーラムを開催します (PDFファイル:791KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和6年2月15日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月15日 |
令和6年度諫早市まちづくりサポート事業(募集) (PDFファイル:4.49MB) |
企画政策課 |
令和6年2月14日 |
諫早市立小学校における学級閉鎖、学年閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和6年2月14日 |
令和6年能登半島地震の被災地支援に従事した職員の帰庁報告会を行います (PDFファイル:21KB) |
健康推進課 |
令和6年2月14日 |
諫早市立小学校における学年閉鎖、学級閉鎖について (PDFファイル:17KB) |
学校教育課 |
令和6年2月13日 |
令和5年度ながさき農林業大賞長崎県知事受賞者による市長への受賞報告実施のお知らせ (PDFファイル:32KB) |
農業振興課 |
令和6年2月13日 |
諫早市歯と口腔の健康づくり推進計画答申 (PDFファイル:24KB) |
健康推進課 |
令和6年2月9日 |
令和6年度全国高等学校総合体育大会に関連する物品等の調達に係る市内商工業者の受注機会増大への配慮等に関する要望 (PDFファイル:31KB) |
スポーツ振興課 |
令和6年2月9日 |
諫早市立小学校1校における学年閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年2月8日 |
V・ファーレン長崎関係者の市長表敬訪問 (PDFファイル:27KB) |
スポーツ振興課 |
令和6年2月8日 |
諫早市美術・歴史館開館10周年記念野口彌太郎展を開催します (PDFファイル:663KB) |
美術・歴史館 |
令和6年2月8日 |
諫早市立小学校3校における学級閉鎖、学年閉鎖について (PDFファイル:248KB) |
学校教育課 |
令和6年2月7日 |
2024いさはや三海海鮮まつりinこながい&こながい「とれたて市」 (PDFファイル:1.32MB) |
林務水産課 |
令和6年2月7日 |
「第2期諫早市まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂版(案)」のパブリックコメントの実施について (PDFファイル:63KB) |
地方創生室 |
令和6年2月7日 |
「能登半島地震義援金」贈呈式(長崎県金属工業協同組合)について (PDFファイル:39KB) |
企業誘致課 |
令和6年2月7日 |
福砂屋新工場の南諫早産業団地への立地の決定及び市長コメント (PDFファイル:120KB) |
企業誘致課 |
令和6年2月7日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年2月6日 |
プログラミングでドローンを操縦しよう! (PDFファイル:29KB) |
学校教育課 |
令和6年2月6日 |
小峰光遥選手第25回ジャパンクラシックベンチプレス選手権大会優勝に伴う表敬訪問 (PDFファイル:20KB) |
スポーツ振興課 |
令和6年2月5日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年2月5日 |
令和6年度能登半島地震に対する義援金について (PDFファイル:20KB) |
議会事務局 |
令和6年2月2日 |
淀川瑛澄選手第14回男子U18ソフトボールワールドカップ優勝に伴う表敬訪問 (PDFファイル:18KB) |
スポーツ振興課 |
令和6年2月2日 |
諫早市立小学校1校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和6年2月1日 |
諫早市立小学校1校における学年閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和6年1月31日 |
諫早市立小・中学校2校における学年閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和6年1月31日 |
諫早市役所フードドライブで集めた食品をフードバンク団体に寄付します (PDFファイル:23KB) |
環境政策課 |
令和6年1月30日 |
令和5年度長崎県国民保護共同図上訓練の実施について. (PDFファイル:520KB) |
危機管理課 |
令和6年1月30日 |
諫早市立小・中学校5校における学級閉鎖、学年閉鎖について (PDFファイル:23KB) |
学校教育課 |
令和6年1月30日 |
西諌早中学校 男女駅伝部「全国中学駅伝大会」出場に伴う表敬訪問 (PDFファイル:20KB) |
学校教育課 |
令和6年1月29日 |
諫早市立小・中学校7校における学級閉鎖について (PDFファイル:29KB) |
学校教育課 |
令和6年1月26日 |
いさはやの鉄道とバスインスタグラムフォトコンテスト入賞作品写真展 (PDFファイル:626KB) |
秘書広報課 |
令和6年1月24日 |
令和6年能登半島地震の被災地への本市職員の派遣について (PDFファイル:28KB) |
危機管理課 |
令和6年1月24日 |
石川県へ義援金を寄附しました(職員有志) (PDFファイル:25KB) |
総務課 |
令和6年1月24日 |
「子どもでつながる地域づくり」フォーラムを開催します (PDFファイル:179KB) |
生涯学習課 |
令和6年1月24日 |
諫早市造園建設業協会による本明川桜づつみ施肥ボランティア (PDFファイル:34KB) |
河川課 |
令和6年1月22日 |
諫早市立小学校3校における学級閉鎖について (PDFファイル:19KB) |
学校教育課 |
令和6年1月19日 |
諫早市移住PR動画完成試写会のお知らせ~諫早市ふるさと特別大使内村航平さんが出演~ (PDFファイル:26KB) |
移住定住推進課 |
令和6年1月19日 |
令和5年度第1回諫早市総合教育会議を開催します (PDFファイル:19KB) |
教育総務課 |
令和6年1月19日 |
第2回長里小・小長井小・遠竹小の統合に向けた準備委員会を開催します (PDFファイル:19KB) |
学校改革推進室 |
令和6年1月19日 |
諫早市保育園・認定こども園見学バスツワーのご案内 (PDFファイル:807KB) |
こども政策課 |
令和6年1月18日 |
諫早市議会議員の議員報酬の額についての答申 (PDFファイル:20KB) |
職員課 |
令和6年1月18日 |
第32回三市議会交流会議を開催します (PDFファイル:24KB) |
議会事務局 |
令和6年1月18日 |
令和5年度学校給食交流会 (PDFファイル:29KB) |
教育総務課 |
令和6年1月17日 |
有喜小学校PTA及び飯盛東小学校PTA合同による市長表敬訪問 (PDFファイル:33KB) |
生涯学習課 |
令和6年1月17日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年1月17日 |
第17回女・男フォーラムinいさはや開催 (PDFファイル:1.02MB) |
人権・男女参画課 |
令和6年1月16日 |
諫早市立小・中学校2校における学級閉鎖について (PDFファイル:17KB) |
学校教育課 |
令和6年1月16日 |
FM番組「あの頃青春グラフィティin諫早」の開催 (PDFファイル:23KB) |
商工観光課 |
令和6年1月16日 |
第54回諫早市小・中学校美術展 (PDFファイル:23KB) |
学校教育課 |
令和6年1月15日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和6年1月15日 |
楽しく!おトクに!健康づくり~諫早市×ながさき健康づくりアプリ コラボ抽選事業~ (PDFファイル:1.76MB) |
健康推進課 |
令和6年1月15日 |
いさはや健康フェスティバルのお知らせ (PDFファイル:505KB) |
健康推進課 |
令和6年1月12日 |
(追加)令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けます. (PDFファイル:21KB) |
地域福祉課 |
令和6年1月12日 |
住宅耐震「緊急」無料相談会 (PDFファイル:571KB) |
建築住宅課 |
令和6年1月11日 |
市内子ども食堂(まんぷくこども食堂)への市長訪問について (PDFファイル:26KB) |
子育て支援課 |
令和6年1月10日 |
諫早を楽しもう!第13弾「短歌(うた)が生まれる瞬間(とき)。」 (PDFファイル:532KB) |
諫早図書館 |
令和6年1月10日 |
学生が確定申告PR動画を制作!~いさはやコンピュータ・カレッジ×税務署がコラボ~ (PDFファイル:53KB) |
企業誘致課 |
令和6年1月9日 |
令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けます (PDFファイル:18KB) |
地域福祉課 |
令和6年1月9日 |
いさはやの鉄道とバスインスタグラムフォトコンテスト表彰式 (PDFファイル:330KB) |
秘書広報課 |
令和6年1月5日 |
図書館カフェKANDY(キャンディ)オープン (PDFファイル:24KB) |
諫早図書館 |
令和6年1月5日 |
SUPERPEACHかぐや姫全国ドッジボール大会3位入賞に伴う表敬訪問 (PDFファイル:21KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年12月28日 |
第17回森山地域一周駅伝競走大会のお知らせ (PDFファイル:28KB) |
森山支所地域総務課 |
令和5年12月28日 |
令和6年諫早市二十歳の集いを開催します (PDFファイル:26KB) |
生涯学習課 |
令和5年12月28日 |
「令和6年飯盛町新成人のつどい」が開催されます (PDFファイル:23KB) |
飯盛支所地域総務課 |
令和5年12月27日 |
「新春箏曲の響き」を開催します。 (PDFファイル:1.37MB) |
美術・歴史館 |
令和5年12月27日 |
〈県内初第二弾〉保育会・市共催「AfternoonTeaParty保育のおはなし&面談会in長崎純心大学」を実施します (PDFファイル:1.02MB) |
こども政策課 |
令和5年12月26日 |
第11回どんど焼きのお知らせ (PDFファイル:981KB) |
高来支所地域総務課 |
令和5年12月26日 |
令和6年こながい二十歳(はたち)の集い (PDFファイル:53KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年12月25日 |
「書かないワンストップ窓口」開始及び開始セレモニー開催 (PDFファイル:875KB) |
市民窓口課 |
令和5年12月25日 |
「いさはや暮らし×おおむら暮らし 移住者交流会」を開催します (PDFファイル:49KB) |
移住定住推進課 |
令和5年12月25日 |
大谷翔平選手からのグローブの寄贈について (PDFファイル:19KB) |
学校教育課 |
令和5年12月22日 |
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)長崎テクノロジーセンター増設棟竣工に関する市長コメントについて (PDFファイル:35KB) |
企業誘致課 |
令和5年12月22日 |
消防・防災講座(学童児童対象)のお知らせ (PDFファイル:22KB) |
危機管理課 |
令和5年12月21日 |
有資格業者の指名停止を行いました (PDFファイル:25KB) |
契約管財課 |
令和5年12月21日 |
令和6年諫早市消防出初式 (PDFファイル:39KB) |
危機管理課 |
令和5年12月21日 |
諫早ペンギンクラブ代表池田篤様エイジレス章受章に伴う表敬訪問 (PDFファイル:19KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年12月20日 |
廃食油から作製した鏡餅風石けんの展示 (PDFファイル:25KB) |
環境政策課 |
令和5年12月19日 |
子育てイメージアップ動画作戦披露会の実施 (PDFファイル:24KB) |
子育て支援課
すくすく広場 |
令和5年12月18日 |
諫早市立小1校における学年閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年12月15日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年12月14日 |
特別支援学級児童生徒作品展「すまいる・スマイル展」 (PDFファイル:22KB) |
学校教育課 |
令和5年12月13日 |
市長表敬訪問「日本学校農業クラブ全国大会出場報告 県立諫早農業高等学校」 (PDFファイル:30KB) |
学校教育課 |
令和5年12月12日 |
JAながさき県央みかん部会南部地区部会による市長表敬訪問(みかん贈呈式)のお知らせ (PDFファイル:30KB) |
農業振興課 |
令和5年12月11日 |
「ナイスハートバザールin諫早」を開催します (PDFファイル:1.66MB) |
障害福祉課 |
令和5年12月11日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年12月11日 |
「故出口恵山先生寄贈作品除幕式」を開催します (PDFファイル:25KB) |
美術・歴史館 |
令和5年12月8日 |
「長崎ひまわりプロジェクト」諫早地区「健康応援広場」の実施 (PDFファイル:36KB) |
子育て支援課 |
令和5年12月8日 |
令和6年度全国高等学校総合体育大会諫早市実行委員会第1回専門委員会開催 (PDFファイル:25KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年12月8日 |
「諫早市美術・歴史館開館10周年記念 諫早の酒造り展」を開催します (PDFファイル:1.74MB) |
美術・歴史館 |
令和5年12月6日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年12月6日 |
障害のある生徒がはじめて選挙を体験 (PDFファイル:43KB) |
選挙管理委員会事務局 |
令和5年12月5日 |
諫早市立小・中学校4校における学級閉鎖について (PDFファイル:19KB) |
学校教育課 |
令和5年12月5日 |
鎮西学院高等学校・諫早高等学校 全国高等学校駅伝競走大会出場に伴う表敬訪問 (PDFファイル:19KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年12月5日 |
(株)飯盛グリーン開発農業事業部オリジナル商品「しげるの~」スパイスシリーズ試食報告会 (PDFファイル:883KB) |
商工観光課 |
令和5年12月4日 |
諫早市立小中学校における4校の学年閉鎖、学級閉鎖について (PDFファイル:20KB) |
学校教育課 |
令和5年12月4日 |
シンガポール留学生の市長表敬訪問 (PDFファイル:25KB) |
生涯学習課 |
令和5年12月4日 |
太陽保育所新築工事の安全祈願祭を開催します (PDFファイル:25KB) |
こども政策課 |
令和5年12月1日 |
諫早市立小1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年12月1日 |
諫早青年会議所・諫早農業高等学校生徒による激励金事業への寄附金贈呈式 (PDFファイル:22KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月29日 |
【諫早図書館展示】おかえりなさい役所広司さん! (PDFファイル:395KB) |
諫早図書館 |
令和5年11月29日 |
第26回八江学芸祭 (PDFファイル:266KB) |
学校教育課 |
令和5年11月29日 |
諫早市立小2校における学年閉鎖・学級閉鎖について (PDFファイル:235KB) |
学校教育課 |
令和5年11月29日 |
令和5年度諫早市ACP市民講演会「いつか来る自分の最後」を考えてみませんか? (PDFファイル:998KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和5年11月28日 |
「第73回諫早市駅伝競走大会」 (PDFファイル:20KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月28日 |
「第17回いさはや障害者福祉大会」が開催されます (PDFファイル:1.43MB) |
障害福祉課 |
令和5年11月28日 |
諫早市立小1校における学年閉鎖について(2) (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月28日 |
令和5年度諫早市小学生イングリッシュ・スピーチコンテスト令和5年度諫早市中学生イングリッシュ・スピーチコンテスト (PDFファイル:31KB) |
学校教育課 |
令和5年11月28日 |
第12回幻の高来そば「新そばまつり」が開催されます。 (PDFファイル:165KB) |
干拓室 |
令和5年11月27日 |
諫早市立小・中学校4校における学級閉鎖・学年閉鎖について (PDFファイル:19KB) |
学校教育課 |
令和5年11月27日 |
「小長井牡蠣フライ定食と市長の試食」について (PDFファイル:1.14MB) |
農業振興課 |
令和5年11月24日 |
コンビニ交付サービス開始 (PDFファイル:22KB) |
市民窓口課 |
令和5年11月24日 |
諫早市立中学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月22日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月22日 |
第18回諫早市学童保育交流行事「あそびのひろば」を開催 (PDFファイル:42KB) |
こども政策課 |
令和5年11月21日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月21日 |
叙勲及び叙位伝達式の開催のお知らせ (PDFファイル:17KB) |
総務課 |
令和5年11月20日 |
諫早市立小学校3校における学級閉鎖、学年閉鎖について (PDFファイル:18KB) |
学校教育課 |
令和5年11月16日
(令和5年11月20日解禁) |
WEB口座振替受付サービスの開始について (PDFファイル:26KB) |
納税課 |
令和5年11月17日 |
諫早市長野土地区画整理組合の設立を認可しました (PDFファイル:31KB) |
都市政策課 |
令和5年11月17日 |
令和5年度 諫早市教育委員会表彰式 (PDFファイル:18KB) |
教育総務課 |
令和5年11月16日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月15日 |
諫早市青少年健全育成会連絡協議会「ココロねっこ運動」PR活動 (PDFファイル:32KB) |
生涯学習課 |
令和5年11月15日 |
バイクタイムトライアル大会「第3回長田TT in Isahaya」開催 (PDFファイル:21KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月14日 |
諫早市立小学校2校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年11月13日 |
諫早市立小学校2校における学年閉鎖、学級閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和5年11月13日 |
有資格業者の指名停止を行いました (PDFファイル:25KB) |
契約管財課 |
令和5年11月10日 |
第33回山茶花高原ロードレース大会を実施します (PDFファイル:21KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年11月10日 |
(訂正)プロスポーツ連携・交流事業によるテニス教室 (PDFファイル:16KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月10日 |
プロスポーツ連携・交流事業によるテニス教室 (PDFファイル:26KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月10日 |
(訂正)長崎の「食」の魅力発信事業 県内著名シェフ等と生産者との「素材の勉強会」 (PDFファイル:18KB) |
商工観光課 |
令和5年11月1日
(令和5年11月10日解禁) |
国への政策要望を行いました (PDFファイル:30KB) |
企画政策課 |
令和5年11月9日 |
「子ども第三の居場所 フリーダムいちごっこ 」開所式 (PDFファイル:26KB) |
すくすく広場 |
令和5年11月9日 |
長崎の「食」の魅力発信事業 県内著名シェフ等と生産者との「素材の勉強会」 (PDFファイル:32KB) |
商工観光課 |
令和5年11月8日 |
勤労感謝の日 諫早幼稚園園児による市長訪問 (PDFファイル:20KB) |
教育総務課 |
令和5年11月7日 |
諫早市立図書館団体向けブックリサイクル (PDFファイル:48KB) |
諫早図書館 |
令和5年11月7日 |
第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭(ながさきピース文化祭2025)の実施に向けた諫早市実行委員会の設立総会、第1回総会を開催します (PDFファイル:39KB) |
文化振興課 |
令和5年11月7日 |
役所広司さんからの御礼映画上映会作品がカンヌ国際映画祭 最優秀男優賞受賞作『PERFECT DAYs』に決定 (PDFファイル:1.22MB) |
文化振興課 |
令和5年11月6日 |
11月11日は「介護の日」です。 (PDFファイル:1.51MB) |
介護保険課 |
令和5年11月6日 |
令和5年度「第62回全国林業経営推奨行事」における農林水産大臣賞の受賞報告について (PDFファイル:105KB) |
林務水産課 |
令和5年11月2日 |
鎮西学院高校・諫早高校の全国高等学校駅伝競走大会出場決定に際する市長コメント (PDFファイル:31KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年11月2日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年11月1日 |
ふるさと納税 お礼品(「イチゴ(ゆめのか)」及び「グリーンメロン」)について (PDFファイル:21KB) |
ふるさと納税推進室 |
令和5年10月30日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年10月30日 |
中山菊子行政相談委員総務大臣表彰状伝達式 (PDFファイル:21KB) |
市民相談室 |
令和5年10月30日 |
令和6年度全国高等学校総合体育大会ローイング競技開催記念第4回本明川スポーツフェスタ. (PDFファイル:1.64MB) |
スポーツ振興課 |
令和5年10月30日 |
諫早市立小学校3校における学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年10月30日 |
健康寿命を延ばす知識~eGFRって何だろう?~啓発活動 (PDFファイル:88KB) |
健康推進課 |
令和5年10月27日 |
長田小学校創立150周年記念式典について (PDFファイル:1.56MB) |
学校教育課 |
令和5年10月27日 |
2023森山よらんね祭りのお知らせ (PDFファイル:1008KB) |
森山支所地域総務課 |
令和5年10月27日 |
「伊木力みかん収穫祭」のお知らせ (PDFファイル:2.69MB) |
多良見支所産業建設課 |
令和5年10月26日 |
有資格業者の指名停止を行いました (PDFファイル:22KB) |
契約管財課 |
令和5年10月26日 |
「幻の高来そば」の生育状況検見会及び試食会が実施されます (PDFファイル:24KB) |
干拓室 |
令和5年10月26日 |
諫早市立小学校1校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月26日 |
第19回諫早市小学校体育連盟大会について (PDFファイル:23KB) |
学校教育課 |
令和5年10月25日 |
諫早市立中学校1校における学年閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年10月25日 |
防衛白書を市長に説明 (PDFファイル:20KB) |
市民窓口課 |
令和5年10月25日 |
女性活躍推進セミナー「大切なのは、いたわり・愛」 (PDFファイル:1.28MB) |
人権・男女参画課 |
令和5年10月24日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月24日 |
たらみ図書館「海辺の文化祭」を開催します (PDFファイル:17KB) |
たらみ図書館 |
令和5年10月23日 |
諫早市立小・中学校2校における学級閉鎖、学年閉鎖について (PDFファイル:18KB) |
学校教育課 |
令和5年10月23日 |
第74回長崎県民体育大会諫早市選手団結団式 (PDFファイル:81KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年10月20日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月20日 |
こながい「支えあいの会」発会式 (PDFファイル:211KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年10月20日 |
令和5年度諫早市シルバー人材センターの市長への要望活動について (PDFファイル:17KB) |
企業誘致課 |
令和5年10月20日 |
役所広司さんをみんなでお祝いしよう 市民栄誉賞授与式及び記念イベント (PDFファイル:51KB) |
秘書広報課 |
令和5年10月19日 |
ふるさと納税 お礼品(シャインマスカット)について (PDFファイル:32KB) |
ふるさと納税推進室 |
令和5年10月19日 |
諫早市立中学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和5年10月18日 |
諫早市立中学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月18日 |
諫早パラフェス2023~第14回ふれあいと交流のつどい~ (PDFファイル:1.89MB) |
障害福祉課 |
令和5年10月17日 |
長田小学校創立150周年記念 教育講演会について (PDFファイル:765KB) |
学校教育課 |
令和5年10月17日 |
諫早市立中学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月16日 |
諫早市立中学校2校における学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月13日 |
西九州新幹線沿線5市で5GOマルシェ(諫早)を開催 (PDFファイル:1.73MB) |
商工観光課 |
令和5年10月13日 |
希望が丘高等特別支援学校 生徒による「おはなし会」 (PDFファイル:17KB) |
たらみ図書館 |
令和5年10月13日 |
諌早産ジャガイモを使用したクラフトビール「いさはやチアフルエール」の地元販売開始の報告会 (PDFファイル:1.1MB) |
商工観光課(緊急経済対策室) |
令和5年10月13日 |
特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動 かごしま大会」諫早市代表選手等出場報告会 (PDFファイル:25KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年10月13日 |
県内初 保育会・市共催「保育のPR&合同面談会」を実施します。 (PDFファイル:1.72MB) |
こども政策課 |
令和5年10月12日 |
「古代赤米ふれあい事業(稲刈り)」体験学習 (PDFファイル:23KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年10月12日 |
レイコクルック西岡氏 市長表敬訪問 (PDFファイル:1.53MB) |
文化振興課 |
令和5年10月12日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和5年10月12日 |
「いさはやエコフェスタ」を開催します (PDFファイル:20KB) |
環境政策課 |
令和5年10月11日 |
令和5年諫早市土地開発公社表彰式 (PDFファイル:25KB) |
企業誘致課 |
令和5年10月11日 |
水辺で乾杯in本明川 開催 (PDFファイル:17KB) |
河川課 |
令和5年10月11日 |
諫早市立小・中学校3校における学級閉鎖について (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和5年10月10日 |
第22回いいもりよかとこまつりが開催されます (PDFファイル:17KB) |
飯盛支所地域総務課 |
令和5年10月10日 |
第41回西諌早公民館 自学習グループ発表会 (PDFファイル:19KB) |
西諌早公民館 |
令和5年10月10日 |
市川森一記念文化講演会 (PDFファイル:1.39MB) |
文化振興課 |
令和5年10月10日 |
食育講演会のお知らせ (PDFファイル:593KB) |
健康推進課 |
令和5年10月6日 |
第18回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会優勝に伴う表敬訪問 (PDFファイル:19KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年10月6日 |
「長崎リトルベビーの会」市長表敬訪問 (PDFファイル:28KB) |
すくすく広場 |
令和5年10月6日 |
諫早市内各通学合宿日程 (PDFファイル:37KB) |
生涯学習課 |
令和5年10月5日 |
諫早市農地等利用最適化推進施策の改善に関する意見書の提出 (PDFファイル:72KB) |
農業委員会事務局 |
令和5年10月5日 |
JAながさき県央南部ミニトマト部会の市長表敬訪問 (PDFファイル:19KB) |
農業振興課 |
令和5年10月4日 |
長崎の「食」の魅力発信事業シェフによる産地視察の実施について (PDFファイル:34KB) |
商工観光課 |
令和5年10月4日 |
がん検診普及啓発パネル展 (PDFファイル:24KB) |
健康推進課 |
令和5年10月4日 |
令和5年住宅・土地統計調査の調査員が紛失した「調査員証及び立入検査証」の発見について (PDFファイル:28KB) |
地域振興課 |
令和5年10月4日 |
2023多良見ふるさと祭りの開催 (PDFファイル:1.7MB) |
多良見支所地域総務課 |
令和5年10月4日 |
第1回いさはやまちなかロードレース大会 (PDFファイル:118KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年10月4日 |
図書館講座 検証「諫早騒動」 (PDFファイル:392KB) |
諫早図書館 |
令和5年10月4日 |
諫早を楽しもう第11弾 商店街からの挑戦 (PDFファイル:507KB) |
諫早図書館 |
令和5年10月3日 |
こなフェス実行委員会による市長表敬訪問 (PDFファイル:1.38MB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年10月3日 |
諫早市立小学校1校における学級閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年10月3日 |
「長崎夢みどりのためのチキン南蛮定食と市長の試食」について (PDFファイル:662KB) |
農業振興課 |
令和5年10月3日 |
「九州ガスホールディングス2023杯長崎県障がい者ボッチャ大会」が開催されます (PDFファイル:25KB) |
障害福祉課 |
令和5年10月3日 |
諫早市立小・中学校2校における学級、学年閉鎖について (PDFファイル:17KB) |
学校教育課 |
令和5年10月2日 |
第35回全国健康福祉祭えひめ大会「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」諫早市代表選手出場報告会 (PDFファイル:30KB) |
地域福祉課 |
令和5年10月2日 |
「長崎ひまわりプロジェクト」市長表敬訪問 (PDFファイル:27KB) |
子育て支援課 |
令和5年9月29日 |
令和5年諫早市表彰式について (PDFファイル:18KB) |
総務課 |
令和5年9月29日 |
有資格業者の指名停止を行いました (PDFファイル:24KB) |
契約管財課 |
令和5年9月28日 |
諫早市立小学校1校の学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年9月25日 |
諫早市立小・中学校2校における学級、学年閉鎖について (PDFファイル:17KB) |
学校教育課 |
令和5年9月25日 |
第13回(通算57回)森山体育祭開催のお知らせ (PDFファイル:22KB) |
森山支所地域総務課 |
令和5年9月25日 |
第19回こながい体育祭 (PDFファイル:19KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年9月22日 |
国体出場諫早市職員激励会 (PDFファイル:19KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年9月21日 |
諫早市小学生イングリッシュキャンプ (PDFファイル:462KB) |
学校教育課 |
令和5年9月21日 |
高校生平和大使市長表敬訪問 (PDFファイル:18KB) |
企画政策課 |
令和5年9月21日 |
「本場・田原いもんこ特産化研究部会」の直売所オープン (PDFファイル:748KB) |
農業振興課 |
令和5年9月20日 |
住宅・土地統計調査の「調査員証及び立入検査証」の紛失について (PDFファイル:42KB) |
地域振興課 |
令和5年9月20日 |
諫早市立小学校1校の学年閉鎖について (PDFファイル:14KB) |
学校教育課 |
令和5年9月20日 |
令和5年度第68回諫早市小・中学校科学展 (PDFファイル:20KB) |
学校教育課 |
令和5年9月19日 |
西九州新幹線沿線5市で5GOマルシェ(大村)を開催 (PDFファイル:1.79MB) |
商工観光課 |
令和5年9月19日 |
いさはや九電みらいの森ボランティア活動 (PDFファイル:21KB) |
林務水産課 |
令和5年9月16日 |
諫早市立小学校1項の学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年9月15日 |
手話言語のためのブルーライトアップイベント開催のお知らせ (PDFファイル:29KB) |
障害福祉課 |
令和5年9月15日 |
「ナイスハートバザールin諫早」を開催します (PDFファイル:1.23MB) |
障害福祉課 |
令和5年9月15日 |
「二紀会長崎支部小品展」のお知らせ (PDFファイル:634KB) |
森山図書館 |
令和5年9月15日 |
アクティブシニア養成講座(3回目)を開催します (PDFファイル:26KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和5年9月15日 |
小学校で模擬選挙を実施します。(9月以降分3校) (PDFファイル:40KB) |
選挙管理委員会事務局 |
令和5年9月12日 |
西九州新幹線開業1周年記念イベントの開催 (PDFファイル:7.25MB) |
商工観光課 |
令和5年9月11日 |
世界アルツハイマー月間オレンジライトアップのお知らせ (PDFファイル:38KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和5年9月11日 |
市内最高齢者祝福訪問 (PDFファイル:17KB) |
地域福祉課 |
令和5年9月11日 |
諫早市立小・中学校3校の学級閉鎖及び学年閉鎖について (PDFファイル:20KB) |
学校教育課 |
令和5年9月8日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年9月7日 |
メイドイン諫早をつくるプロジェクト 市長表敬訪問 (PDFファイル:27KB) |
企画政策課 |
令和5年9月7日 |
PEACE FES ISAHAYA実行委員会 市長表敬訪問 (PDFファイル:1.83MB) |
企画政策課 |
令和5年9月7日 |
いさはやで子育てインスタグラムフォトコンテスト入賞作品写真展 (PDFファイル:857KB) |
秘書広報課 |
令和5年9月7日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:15KB) |
学校教育課 |
令和5年9月7日 |
(訂正)いさはやミニ・トライアスロン・リレー大会 (PDFファイル:18KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年9月6日 |
いさはやミニ・トライアスロン・リレー大会 (PDFファイル:23KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年9月1日 |
自殺予防に関するパネル展 (PDFファイル:20KB) |
健康推進課 |
令和5年8月30日 |
令和5年度諫早市まちづくりサポート事業(2次募集)採択事業のお知らせ (PDFファイル:26KB) |
企画政策課 |
令和5年8月29日 |
森山スポーツ交流館ジャグジープールにおけるレジオネラ菌の検出 (PDFファイル:25KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月29日 |
諫早市地域おこし協力隊辞令交付式 (PDFファイル:30KB) |
移住定住推進課 |
令和5年8月29日 |
諫早市議会による故松本正則議員の「追悼の儀」の実施 (PDFファイル:28KB) |
議会事務局 |
令和5年8月23日
(令和5年8月28日解禁)
|
10月から高校生世代の福祉医療費事業がスタート 諫早市は20歳未満の高校生も対象! (PDFファイル:29KB) |
子育て支援課 |
令和5年8月25日 |
長崎夢みどりのためのチキンカレー販売と市長の試食 (PDFファイル:897KB) |
農業振興課 |
令和5年8月25日 |
長崎県社会就労センター協議会 市長表敬訪問 (PDFファイル:24KB) |
障害福祉課 |
令和5年8月24日 |
重陽の節句に贈る「菊」の贈呈について (PDFファイル:30KB) |
農業振興課 |
令和5年8月24日 |
令和5年度諫早市優秀工事及び優秀現場技術者表彰 (PDFファイル:28KB) |
契約管財課 |
令和5年8月23日 |
いさはやで子育てインスタグラムフォトコンテスト表彰式 (PDFファイル:24KB) |
秘書広報課 |
令和5年8月23日 |
かごしま国体公開競技グラウンド・ゴルフ出場に伴う市長表敬訪問 (PDFファイル:21KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月22日 |
市長表敬訪問「NHK全国高校放送コンテスト アナウンス部門優勝 古賀美希さん」 (PDFファイル:22KB) |
文化振興課 |
令和5年8月22日 |
全国小学生陸上競技交流大会出場に伴う市長表敬訪問 (PDFファイル:22KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月21日 |
地域防災マネージャー採用のお知らせ (PDFファイル:41KB) |
危機管理課 |
令和5年8月21日 |
中学生男子ソフトボール競技、長崎KSCによる全国大会優勝に伴う市長表敬訪問 (PDFファイル:20KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月18日 |
メールアドレスの漏えいについて (PDFファイル:34KB) |
美術・歴史館 |
令和5年8月18日 |
令和5年9月24日令和5年度諫早市リモート型防災アトラクションのお知らせ (PDFファイル:97KB) |
危機管理課 |
令和5年8月18日 |
吉本興業と長崎県養鶏農業協同組合のコラボレーション商品「よしもとカレーいさはや長崎ばってん鶏編」試食報告会 (PDFファイル:180KB) |
商工観光課 |
令和5年8月18日 |
認知症4コマ漫画に音声がつき動画になりました.pdf (PDFファイル:25KB) |
地域包括ケア推進課 |
令和5年8月17日 |
第1回長里小・小長井小・遠竹小の統合に向けた準備委員会を開催します (PDFファイル:22KB) |
学校改革推進室
|
令和5年8月17日 |
諫早市と第一生命保険(株)による包括連携協定締結式を実施します (PDFファイル:40KB) |
企画政策課 |
令和5年8月15日 |
灰谷達明剣道範士八段による市長表敬訪問 (PDFファイル:28KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月14日 |
「古代赤米ふれあい事業(案山子作り)」体験学習 (PDFファイル:28KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年8月11日 |
本明川左岸・右岸地区コミュニティタイムライン検討会(第3回)について (PDFファイル:47KB) |
危機管理課 |
令和5年8月10日 |
ラジオドラマシナリオ創作CD化講座(第1回) (PDFファイル:115KB) |
諫早図書館 |
令和5年8月10日 |
「CONA FES(こなフェス)」初開催! (PDFファイル:26KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年8月10日 |
N-TEC作業所 職員会一同 から諫早市への寄附贈呈式 (PDFファイル:27KB) |
こども政策課 |
令和5年8月8日 |
「平和のつどい」開催中止のお知らせ (PDFファイル:14KB) |
企画政策課 |
令和5年8月7日 |
台風接近に伴う諫早市立小・中学校及び諫早市立幼稚園の登校(園)の中止 (PDFファイル:16KB) |
学校教育課 |
令和5年7月25日
(令和5年8月5日解禁)
|
国への政策要望を行いました (PDFファイル:325KB) |
企画政策課 |
令和5年8月4日 |
長崎ヴェルカによるバスケットボール教室 (PDFファイル:28KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年8月3日 |
江ノ浦子供ペーロン大会を開催します (PDFファイル:17KB) |
飯盛支所地域総務課 |
令和5年8月2日 |
「木の駅たかき事業1000t出荷記念祝賀会」の開催 (PDFファイル:21KB) |
林務水産課 |
令和5年8月1日 |
諫早を楽しもう第9弾 里帰りソプラノ・リサイタル (PDFファイル:100KB) |
諫早図書館 |
令和5年7月31日 |
令和5年度長崎県国土調査推進協議会総会開催 (PDFファイル:309KB) |
地籍調査課 |
令和5年7月31日 |
垣根涼介さんの直木賞受賞に伴う横断幕の設置 (PDFファイル:415KB) |
文化振興課 |
令和5年7月31日 |
「愛する小野に地域貢献を!」地区生徒会による地域貢献活動 (PDFファイル:966KB) |
学校教育課 |
令和5年7月31日 |
NHK公開放送「ラジオ深夜便のつどい」ゲスト決定について (PDFファイル:235KB) |
文化振興課 |
令和5年7月26日 |
ドキ土器‼伊木力遺跡展を夏休みに開催します (PDFファイル:1.51MB) |
文化振興課 |
令和5年7月26日 |
(仮称)市民交流センター第3回ワークショップ開催 (PDFファイル:3.07MB) |
文化振興課 |
令和5年7月26日 |
喜々津男子バレーボールクラブによる市長表敬訪問 (PDFファイル:234KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月26日 |
創成館高等学校野球部 市長表敬訪問 (PDFファイル:220KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月25日 |
諫早・島原半島周遊スタンプラリーを実施 (PDFファイル:3.14MB) |
商工観光課 |
令和5年7月24日 |
大塚梓さんをお招きして行う、8月9日の平和集会 (PDFファイル:850KB) |
学校教育課 |
令和5年7月24日 |
創成館高等学校野球部の第105回全国高等学校野球選手権記念大会出場決定にあたっての市長コメント (PDFファイル:393KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月21日 |
ウルトラ空想特撮ワールド~ウルトラマンと夢見る未来~を開催します (PDFファイル:4.58MB) |
美術・歴史館 |
令和5年7月21日 |
垣根涼介さん直木賞受賞記念展示 (PDFファイル:277KB) |
諫早図書館 |
令和5年7月21日 |
(追加)熱中症対策アンバサダー講座の開催 (PDFファイル:287KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月21日 |
熱中症対策アンバサダー講座の開催 (PDFファイル:1.63MB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月20日 |
令和2年7月豪雨に伴う轟峡法面崩壊犠牲者への追悼献花 (PDFファイル:239KB) |
商工観光課 |
令和5年7月19日 |
平和のつどい/原爆パネル展を開催します (PDFファイル:1.32MB) |
企画政策課 |
令和5年7月19日 |
(児童向け)戦争・被爆体験講話会を開催します (PDFファイル:337KB) |
企画政策課 |
令和5年7月19日 |
(訂正)第66回諫早万灯川まつりの開催について (PDFファイル:245KB) |
商工観光課 |
令和5年7月18日 |
農林水産祭(林業部門)で最高賞となる農林水産大臣賞を受賞 (PDFファイル:287KB) |
林務水産課 |
令和5年7月18日 |
諫早市立小学校1校の学年閉鎖及び学級閉鎖について (PDFファイル:197KB) |
学校教育課 |
令和5年7月5日
(令和5年7月15日解禁)
|
県知事及び県議会議長への政策要望を行いました (PDFファイル:378KB) |
企画政策課 |
令和5年7月14日 |
令和5年度高齢者相互支援事業研修会のお知らせ (PDFファイル:19KB) |
危機管理課 |
令和5年7月14日 |
令和5年度本野地区防災講習会のお知らせ (PDFファイル:26KB) |
危機管理課 |
令和5年7月13日 |
山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園7月のイベントのお知らせ (PDFファイル:231KB) |
緑化公園課 |
令和5年7月13日 |
諫早市立小学校2校の学級閉鎖について (PDFファイル:186KB) |
学校教育課 |
令和5年7月12日 |
諫早湾漁業協同組合・Basecafeによる新商品「カフェと海のカレー」完成報告会 (PDFファイル:1.62MB) |
商工観光課 |
令和5年7月12日 |
結の浜マリンパーク海水浴場海開きについて (PDFファイル:259KB) |
商工観光課 |
令和5年7月11日 |
第66回諫早万灯川まつりの開催について (PDFファイル:2.45MB) |
商工観光課 |
令和5年7月11日 |
世界大会2冠達成の臼木大悟選手による市長表敬訪問 (PDFファイル:261KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年7月10日 |
諫早市立中学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:216KB) |
学校教育課 |
令和5年7月10日 |
諫早市立中学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:198KB) |
学校教育課 |
令和5年7月7日 |
第39回諫早市少年柔道・剣道大会の中止 (PDFファイル:253KB) |
生活安全交通課 |
令和5年7月7日 |
「本明川をきれいにする集い」(河川敷清掃)の中止 (PDFファイル:202KB) |
地域振興課 |
令和5年7月7日 |
西九州新幹線沿線5市で5Goマルシェ(嬉野)を開催 (PDFファイル:1.3MB) |
商工観光課 |
令和5年7月6日 |
令和5年度諫早市消防団夏季訓練 (PDFファイル:294KB) |
危機管理課 |
令和5年7月5日 |
(仮称)市民交流センター第2回ワークショップ開催 (PDFファイル:275KB) |
文化振興課 |
令和5年7月5日 |
令和5年度諫早市中学生イングリッシュキャンプ (PDFファイル:643KB) |
学校教育課 |
令和5年7月3日 |
JAながさき県央東部ハウスゴーヤー部会による学校給食へのゴーヤー提供のお知らせ (PDFファイル:316KB) |
農業振興課 |
令和5年7月3日 |
諫早市立小学校の学年・学級閉鎖について (PDFファイル:191KB) |
学校教育課 |
令和5年7月3日 |
諫早市心の健康づくり講演会 (PDFファイル:310KB) |
健康推進課 |
令和5年7月3日 |
2023たらみ図書館ライブラリージャズコンサート (PDFファイル:280KB) |
たらみ図書館 |
令和5年6月30日 |
「国道207号改良促進期成同盟会」及び「有明海沿岸道路西部地区建設促進期成会」令和5年度(合同)総会 (PDFファイル:694KB) |
建設総務課 |
令和5年6月30日 |
「一般国道57号等県南地域幹線道路整備促進期成会」令和5年度総会 (PDFファイル:474KB) |
建設総務課 |
令和5年6月30日 |
諫早市立小学校1学級閉鎖について (PDFファイル:171KB) |
学校教育課 |
令和5年6月29日 |
令和5年度諫早市職員採用試験情報 (PDFファイル:196KB) |
職員課 |
令和5年6月29日 |
8月6日開催「第29回六段の調祭典」のお知らせ (PDFファイル:994KB) |
文化振興課 |
令和5年6月28日 |
第22回諫早としょかんフェスティバル(開会行事) (PDFファイル:2.18MB) |
諫早図書館 |
令和5年6月28日 |
第39回諫早市少年柔道・剣道大会 (PDFファイル:842KB) |
生活安全交通課 |
令和5年6月28日 |
第73回社会を明るくする運動~諫早市社会を明るくし青少年を非行から守る決起大会~ (PDFファイル:1.39MB) |
地域福祉課 |
令和5年6月28日 |
令和5年度第1回中学校連合生徒会の開催について (PDFファイル:245KB) |
学校教育課 |
令和5年6月27日 |
諫早高校の生徒が課題研究で作ったサシェをプレゼント (PDFファイル:731KB) |
諫早図書館 |
令和5年6月27日 |
水害訓練に伴う学習会のお知らせ (PDFファイル:305KB) |
危機管理課 |
令和5年6月27日 |
市民公開講座大久保市長~姜尚中イサハヤのミライを語る (PDFファイル:841KB) |
企画政策課 |
令和5年6月26日 |
飯盛西小学校ペーロン体験 (PDFファイル:276KB) |
学校教育課 |
令和5年6月26日 |
「令和5年度地域環境美化功績者環境大臣表彰」受賞者による市長表敬訪問 (PDFファイル:273KB) |
環境政策課 |
令和5年6月26日 |
令和5年度諫早市保健師・管理栄養士災害研修 (PDFファイル:269KB) |
健康推進課 |
令和5年6月26日 |
諫早市教育振興基金(八江学芸振興基金分)への寄附について (PDFファイル:331KB) |
学校教育課 |
令和5年6月23日 |
長崎県学童保育連絡協議会総会開催 (PDFファイル:341KB) |
こども政策課 |
令和5年6月23日 |
「本明川をきれいにする集い」(河川敷清掃)が行われます (PDFファイル:1.21MB) |
地域振興課 |
令和5年6月23日 |
諫早大水害展ー66年前と現在ー」を開催します (PDFファイル:1002KB) |
美術・歴史館 |
令和5年6月23日 |
役所広司さんカンヌ国際映画祭主演男優賞受賞記念 たらみ図書館特別上映会のお知らせ (PDFファイル:611KB) |
たらみ図書館 |
令和5年6月23日 |
叙勲伝達式の開催のお知らせ (PDFファイル:264KB) |
総務課 |
令和5年6月22日 |
令和5年度「少年の主張」諫早市大会~中学生からのメッセージ~ (PDFファイル:1.21MB) |
少年センター |
令和5年6月22日 |
諫早ライオンズクラブからこどもの城への車いすの寄贈 (PDFファイル:297KB) |
子育て支援課 |
令和5年6月22日 |
JICA(ジャイカ)海外協力隊派遣前の市長表敬訪問 (PDFファイル:294KB) |
生涯学習課 |
令和5年6月21日 |
諫早市長の資産等の公開 (PDFファイル:222KB) |
総務課 |
令和5年6月21日 |
図書館講座「育休パパの子育て座談会」のおしらせ (PDFファイル:730KB) |
諫早図書館 |
令和5年6月16日 |
諫早菖蒲の苗の配布を実施します (PDFファイル:594KB) |
緑化公園課 |
令和5年6月16日 |
諫早市立中学校1校の2学級閉鎖について (PDFファイル:200KB) |
学校教育課 |
令和5年6月13日 |
池下ペーロン大会を開催します (PDFファイル:216KB) |
飯盛支所地域総務課 |
令和5年6月12日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:190KB) |
学校教育課 |
令和5年6月12日 |
「たらみ図書館 ジャズコンサート2023」の開催について (PDFファイル:306KB) |
たらみ図書館 |
令和5年6月9日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:171KB) |
学校教育課 |
令和5年6月9日 |
フルコンタクト空手、全国大会準優勝の高尾さん市長表敬訪問 (PDFファイル:272KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年6月6日 |
第22回諫早としょかんフェスティバル (PDFファイル:5.05MB) |
諫早図書館 |
令和5年6月2日 |
西日本オートメーション株式会社の地鎮祭の開催について(南諫早産業団地進出予定企業) (PDFファイル:1.05MB) |
企業誘致課 |
令和5年6月2日 |
役所広司さんのカンヌ国際映画祭男優賞受賞に伴う横断幕の設置 (PDFファイル:345KB) |
文化振興課 |
令和5年6月2日 |
「古代赤米ふれあい事業(田植え)」体験学習を実施します (PDFファイル:315KB) |
小長井支所地域総務課 |
令和5年6月1日 |
職員の懲戒処分 (PDFファイル:239KB) |
職員課 |
令和5年6月1日 |
令和5年度諫早市まちづくりサポート事業(2次募集) (PDFファイル:5.05MB) |
企画政策課 |
令和5年6月1日 |
令和5年度諫早市まちづくりサポート事業(1次募集)採択事業のお知らせ (PDFファイル:263KB) |
企画政策課 |
令和5年5月31日 |
「諫早市手をつなぐ育成会の定期総会」開催のお知らせ (PDFファイル:229KB) |
障害福祉課 |
令和5年5月31日 |
長崎都市計画地区計画(長野地区計画)を決定しました (PDFファイル:297KB) |
都市政策課 |
令和5年5月30日 |
山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園6月のイベントのおしらせ (PDFファイル:1.61MB) |
山茶花高原ピクニックパーク・ハーブ園 |
令和5年6月9日 |
(仮称)市民交流センターのワークショップの参加者を募集します(変更) (PDFファイル:314KB) |
文化振興課 |
令和5年5月29日 |
(仮称)市民交流センターのワークショップの参加者を募集しています (PDFファイル:922KB) |
令和5年5月29日 |
諫早市公式インスタグラムフォトコンテスト2023(第1弾)いさはやで子育てインスタグラムフォトコンテスト (PDFファイル:897KB) |
秘書広報課 |
令和5年5月29日 |
役所広司さんのカンヌ男優賞受賞にあたっての市長コメント (PDFファイル:392KB) |
文化振興課 |
令和5年5月26日 |
令和6年度全国高等学校総合体育大会諫早市実行委員会設立総会・第1回総会開催 (PDFファイル:286KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年5月26日 |
世界大会に出場する臼木大悟選手が市長表敬訪問されます (PDFファイル:255KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年5月25日 |
諫早市立図書館 パスファインダー(調べ方ガイド) (PDFファイル:1.79MB) |
諫早図書館 |
令和5年5月24日 |
諫早市立小学校1校の学級閉鎖について (PDFファイル:183KB) |
学校教育課 |
令和5年5月23日 |
山田かん没後20年記念講演会「山田かん 詩と詩人たち」 (PDFファイル:554KB) |
諫早市立諫早図書館 |
令和5年5月23日 |
有資格業者の指名停止を行いました(物品調達等入札参加資格) (PDFファイル:281KB) |
契約管財課 |
令和5年5月23日 |
有資格業者の指名停止を行いました(入札参加資格) (PDFファイル:318KB) |
契約管財課 |
令和5年5月22日 |
交通安全啓発活動に係る学童傘贈呈式 (PDFファイル:288KB) |
学校教育課 |
令和5年5月22日 |
小学校で模擬選挙を実施します (PDFファイル:537KB) |
選挙管理委員会事務局 |
令和5年5月19日 |
軽自動車税(種別割)納税通知書兼領収書の表示誤りの報告と対応 (PDFファイル:260KB) |
市民税課 |
令和5年5月18日 |
長崎ヴェルカ関係者の市長表敬訪問 (PDFファイル:291KB) |
スポーツ振興課 |
令和5年5月16日 |
サイクルツーリズム講演会を開催します (PDFファイル:933KB) |
商工観光課 |
令和5年5月16日 |
「九州高校放送コンテスト」テレビ番組部門 優勝作品上映と朗読の会のお知らせ (PDFファイル:657KB) |
諫早図書館 |
令和5年5月16日 |
令和5年度諫早市生活安全協会連合会理事会・総会 (PDFファイル:23KB) |
生活安全交通課 |
令和5年5月16日 |
諫早市商工会令和5年度通常総代会 (PDFファイル:30KB) |
諫早市商工会 |
令和5年5月15日 |
有資格業者の指名停止を行いました (PDFファイル:26KB) |
契約管財課 |
令和5年5月15日 |
令和5年度諫早市母子寡婦福祉会定期総会のお知らせ (PDFファイル:22KB) |
子育て支援課 |
令和5年5月15日 |
アセンズ市ヴィクトリア・ホワイト氏市長表敬訪問 (PDFファイル:26KB) |
企画政策課 |
令和5年5月12日 |
教育委員会教育長の任命 (PDFファイル:29KB) |
職員課 |
令和5年5月12日 |
令和5年度諫早市運動普及推進員協議会総会 (PDFファイル:29KB) |
健康推進課 |
令和5年5月12日 |
長崎県更生保護協会諫早支部総会のお知らせ (PDFファイル:21KB) |
長崎県更生保護協会諫早支部(諫早地区保護司会事務局)
|
令和5年5月12日 |
令和5年度諫早市総合防災訓練を開催します (PDFファイル:31KB) |
危機管理課 |
令和5年5月12日 |
令和5年度諫早市災害危険箇所現地調査を開催 (PDFファイル:26KB) |
危機管理課 |
令和5年5月8日 |
令和5年度本明川洪水対応演習 (PDFファイル:24KB) |
危機管理課 |
令和5年5月8日 |
半導体関連産業強化推進プロジェクト本部の設置について (PDFファイル:364KB) |
企業誘致課 |
令和5年5月8日 |
報道発表資料を市ホームページに掲載 (PDFファイル:267KB) |
秘書広報課 |
令和5年5月2日 |
第157回土橋貞恵翁祭のお知らせ (PDFファイル:19KB) |
森山支所地域総務課 |
令和5年5月1日 |
JAながさき県央東部ハウスゴーヤー部会によるゴーヤー贈呈式のお知らせ (PDFファイル:203KB) |
農業振興課 |
令和5年5月1日 |
JAながさき県央諫早カーネーション部会によるカーネーション贈呈式のお知らせ (PDFファイル:228KB) |
農業振興課 |
令和5年5月1日 |
諫早市都市計画審議会を開催します (PDFファイル:23KB) |
都市政策課 |