ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康保険部 > 介護保険課 > 諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務の公募型プロポーザル実施

本文

諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務の公募型プロポーザル実施

ページ番号:0039164 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

​諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務について、公募型プロポーザルを実施します。

募集に係る公告

公告 (PDFファイル:910KB)

業務の概要

業務名

諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務​

業務内容

諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務仕様書のとおり

履行期間

契約締結の日から令和8年3月31日まで

その他

その他詳細については、「諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務公募型プロポーザル実施要領」を参照ください。

公募の概要

公募スケジュール

事 項

実施期間または期日

公募開始(公告)

令和7年10月14日(火曜日)

質問書の受付期限

令和7年10月30日(木曜日)

質問書に対する回答期限

令和7年11月10日(月曜日)までに回答

参加申込書の提出期限

令和7年10月30日(木曜日)

参加申込の結果通知

令和7年11月10日(月曜日)までに通知

企画提案書の提出期限

令和7年11月17日(月曜日)

審査(プレゼンテーション実施及び質疑)

令和7年11月26日(水曜日)

審査結果通知・公表

令和7年12月3日(水曜日)までに通知・公表

契約締結

令和7年12月中旬(予定)

運用開始

令和8年2月2日(月曜日)(予定)

※各日程については、変更が生じる場合もあるので注意してください。

参加資格等

本プロポーザルに係る参加資格その他の詳細は、「諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務公募型プロポーザル実施要領」を参照ください。

実施要領等・様式

実施要領等

諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務プロポーザル実施要領 (PDFファイル:366KB)

【別紙】諫早市介護・障害認定審査会ペーパーレス会議システム導入業務仕様書 (PDFファイル:284KB)

【様式12】審査評価基準 (PDFファイル:253KB)

 

様式

参加申込

※令和7・8年度諫早市一般競争(指名競争)入札参加資格者名簿に登録を行っている場合と、登録を行っていない場合で提出する書類が異なります。
詳細は実施要領を参照ください。

【様式1】公募型プロポーザル参加申込書 (Wordファイル:22KB)

【様式2】参加資格に関する申立書 (Wordファイル:24KB)

【様式3】企業概要書 (Wordファイル:22KB)

【様式4】受注実績調書 (Wordファイル:24KB)

【様式5】納税証明書交付申請書(諫早市税の場合に利用) (Wordファイル:71KB)

【様式6】委任状 (Wordファイル:25KB)

【様式7】使用印鑑届 (Wordファイル:27KB)

【様式8】営業所等一覧表 (Wordファイル:25KB)

質疑

【様式9】質問書 (Wordファイル:22KB)

企画提案書の提出

【様式10】機能要件回答書 (PDFファイル:205KB)

【様式10】機能要件回答書(入力用Excel) (Excelファイル:23KB)

【様式11】提案見積書 (Wordファイル:20KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)