本文
成人歯周病検診
成人歯周病検診
歯周病は歯を失う原因のみではなく、全身の病気に密接に関係していることがわかっています。お口と歯の健康を守ることは全身の健康を守ることにつながります。
歯周病の予防には、かかりつけ歯科を持ち、定期的な検診を受けることが大切です。
諫早市では、いつまでも自分の歯を持ち、おいしく食べることができるよう歯周病の予防を目的に「成人歯周病検診」を実施しています。
対象
20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の市民
※年齢は、令和8年3月31日現在
検診内容
お口の健康診断(問診、歯周組織検査等)
実施期間
1年を通して受診できます。
実施場所
負担金
500円
※歯科医院の窓口でお支払いください。
備考
検診を希望される人は、事前に指定歯科医院へご予約ください。
生活歯援(しえん)プログラム セルフチェック
自分の歯や口の中の健康状態が20問の質問に答えることで手軽にチェックできます。
- 日本歯科医師会 生活歯援プログラム<外部リンク>