ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館 > 高来西公民館(深海観鳥会)

本文

高来西公民館(深海観鳥会)

ページ番号:0039234 更新日:2025年10月20日更新 印刷ページ表示

お知らせ

※講座は都合により変更・中止になる場合があります。

※講座の参加希望者が多い場合は抽選になります。

講座案内  深海観鳥会

平成7年11月15日(土曜日) 10時00分から12時00分まで 雨天中止

場所

干陸地・いさはや水辺のクロスカントリーコース

内容

野鳥を見かけたり、鳥の鳴き声を聞いたりしたときに、「この鳥は何という鳥だろう」とか「野鳥についてもっと知りたいな」と思ったことはありませんか。

野鳥への興味関心が高まっている皆さんに向けて、高来西公民館では毎年観鳥会を開催しています。
場所は深海の干陸地・いさはや水辺のクロスカントリーコースで、日本野鳥の会長崎県支部の皆さんのお話を聞きながら、干陸地に集まる野鳥を観察したり、野鳥が生息する環境について考えたりします。
例年、以下に示す野鳥が観察されています。

 

見ることができた野鳥のリスト

 

野鳥は自然環境のバロメータとも言われています。野鳥を愛でながら環境問題についても考えてみませんか。

雨天時は中止です。

集合は、現地(いさはや水辺のクロスカントリーコース駐車場)集合です。

 

観鳥のようす 観鳥のようす

高性能の望遠鏡で、距離感ゼロの観察を楽しむことができます。

日本野鳥の会長崎県支部の皆さん 日本野鳥の会長崎県支部の皆さん 

日本野鳥の会長崎県支部の皆さんの解説付きです。

対象

成人

定員

15人

参加費

無料

持参

歩ける服装 飲み物 あれば双眼鏡(7~8倍)

申込期限

11月6日(木曜日)