本文
小長井公民館
新着情報
- 2024年12月20日更新小長井公民館(川添酢造による無添加味噌作り講座)
- 2024年11月1日更新11月1日より施設の利用予約受付を再開します(小長井公民館)
施設情報
※小長井公民館の講座等の事業は、小長井文化ホールで行っていますので、住所、施設概要、利用料金等のデータは、小長井文化ホールのデータを記載しています。
開館時間
午前9時から午後10時
休館日
12月29日から1月3日
主な施設
集会室、ホール、調理実習室、展示室(大・小)、研修室(和室)・研修室2、小会議室、図書室、郷土資料室
駐車場
165台(身障者用2台含む)
利用方法
小長井文化ホール許可申請書を提出してください。
※原則として、集会室およびホールの申請は、使用開始の前の日の6カ月前から14日前までに受け付けます。その他の施設の申請は、使用開始の前の日の3カ月前から5日前までに受け付けます。
料金
区分 | 定員 | 面積 | 料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昼間 (1時間) |
夜間 (1時間) |
1日 | 冷暖房 (1時間) |
照明料 (1時間) |
||||
集会室 (ロビーホワイエを含む) |
平日 | 500人 親子室 8席 |
416.8平方メートル | 3,140円 | 4,710円 | 25,140円 | 2,200円 | 1,050円 |
土曜日 日曜日 祝日 |
3,770円 | 5,660円 | 30,170円 | |||||
ホール (ロビーホワイエを含む) |
平日 |
固定席 |
316.86平方メートル | 3,140円 | 4,710円 | 25,140円 | 2,200円 | 1050円 |
土曜日 日曜日 祝日 |
3,770円 | 5,660円 | 30,170円 | |||||
集会室ステージのみ | 30人 | 105.76平方メートル | 1,260円 | 1,890円 | 10,060円 | 630円 | 310円 | |
ホールステージのみ | 30人 | 54平方メートル | 1,260円 | 1,890円 | 10,060円 | 630円 | 310円 | |
ロビーホワイエ | - | 335.3平方メートル | 520円 | 790円 | 4,190円 | 630円 | - | |
楽屋1 | 6人 | 20.8平方メートル | 210円 | 260円 | 1,680円 | 210円 | - | |
楽屋2 | 6人 | 20.8平方メートル | 210円 | 260円 | 1,680円 | 210円 | - | |
調理実習室 | 48人 | 63.21平方メートル | 310円 | 370円 | 2,510円 | 310円 | - | |
展示室(大) | 50人 | 139.95平方メートル | 310円 | 370円 | 2,510円 | 310円 | - | |
展示室(小) | 30人 | 65.00平方メートル | ||||||
研修室1(和室) | 60人 | 104.3平方メートル | 210円 | 260円 | 1,680円 | 310円 | - | |
研修室2 | 8人 | 30.55平方メートル | 210円 | 260円 | 1,680円 | 310円 | - | |
小会議室 | 24人 | 65.98平方メートル | 210円 | 260円 | 1,680円 | 310円 | - |
※施設の利用については、減免等もありますので、詳しくはお問い合わせください。