ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館 > 高来西公民館(大人のレザークラフト パッチワークのコインケース)

本文

高来西公民館(大人のレザークラフト パッチワークのコインケース)

ページ番号:0037525 更新日:2025年8月20日更新 印刷ページ表示

お知らせ

※講座は都合により変更・中止になる場合があります。

※講座の参加希望者が多い場合は抽選になります。

講座案内  大人のレザークラフト パッチワークのコインケース

令和7年9月20日(土曜日) 13時00分から15時30分まで

場所

高来西ゆめ会館

内容

レザークラフト、ガラス工芸と言えば高来西公民館というイメージが定着できるように頑張っている高来西公民館から、芸術の秋にふさわしい新たなレザークラフト講座のお知らせです。

今回は、レザークラフトを始めた人は一度は作ってみたいガマグチです。しかもマチ付き。

全体イメージ

ガマグチの口金と簡単な作り方は100円ショップでも手に入りますが、画像のようなぷっくりスタイルに仕上げるにはそれなりのテクニックが必要になります。

今回はガマグチの製作を通して、レザークラフト好きな方にはもちろん、ものづくり大好きな人に製作のヒントとなるような技術を学んでいただきます。

画像は参考作品のため、大きさや使用する革が変更になる場合があります。

 

講師 木下 春生 高来西公民館社会教育指導員

 

 

対象

成人

定員

8人

参加費

2,000円

持参

ライター、糸切バサミ (お持ちでない方は公民館で準備します)

申込期限

9月11日(木曜日)