ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館 > 高来西公民館(夏休み親子工作教室)

本文

高来西公民館(夏休み親子工作教室)

ページ番号:0035545 更新日:2025年6月20日更新 印刷ページ表示

お知らせ

※講座は都合により変更・中止になる場合があります。

※講座の参加希望者が多い場合は抽選になります。

講座案内  夏休み親子工作教室

日時

令和7年7月19日(土曜日) 10時00分から12時00分まで

場所

高来西ゆめ会館 ゆめ創作室

内容

いよいよ夏休み到来です。

夏休みは学校の勉強から離れ、自分が学んだり体験してみたいことにチャレンジするチャンスです。

そこで、今年も高来西公民館は、親子で木工にチャレンジする講座を準備しました。

今年の題材は「木製アタッシュケース」です。アタッシュケースと聞くとワクワクしませんか。

カギをあけ、フタをあけたら何を入れようか、楽しい想像が巡ります。

今年もプロに設計と指導をお願いし、良質な木材を準備しました。さらに取っ手は革を使うなど、持つ喜びにあふれた作品が仕上がる予定です。

是非親子で会話を楽しみながら、素敵なアタッシュケースを作ってみてください。

アタッシュケース全体図 アタッシュケースの全体像2

アタッシュケース全体像3

画像はサンプルです。実際のデザインは変更になる場合があります。

 

講師 アタッシュケース製作 後田 隆二 (後田木工所)

   革ハンドル製作指導  木下 春生 (社会教育指導員)

対象

親子 小学校3年生以上

定員

10組程度

参加費

2,500円

持参

動きやすい服装 タオル 飲み物

申込期限

7月10日(木曜日)