本文
※講座は都合により変更・中止になる場合があります。
※講座の参加希望者が多い場合は抽選になります。
令和7年5月13日(火曜日) 9時20分から13時30分まで
高来西ゆめ会館集合 坂本少佐慰霊碑(高来町) B29鎮魂碑(小長井町)
年間を通じて3回シリーズで高来町を深く知るための講座を開催します。
第2回目は第二次世界大戦中に多良山中に墜落した坂本少佐(墜落時中尉)慰霊碑と小長井町沖に墜落したB29の鎮魂碑を、専門家の解説を聞きながら巡り、地元に残る史実等を学びます。
高来西ゆめ会館から公用バスで移動し、坂本少佐慰霊碑へは山道を登ります。
その後、小長井町のB29鎮魂碑へ公用車で移動します。
雨天時は高来西ゆめ会館で座学になります。
講師 大島大輔
諫早市美術・歴史館 専門員
坂本少佐慰霊碑への登山の様子
坂本少佐慰霊碑(高来町)
B29鎮魂碑(小長井町)
成人
19人
なし
歩ける服装 帽子 飲み物 タオル
5月7日(水曜日)