本文
第70回記念長崎県美術展覧会が開催されます。
これは、広く県民から美術作品を募集し、芸術鑑賞・参加機会の創出することにより、芸術文化の振興を図ろうとするものです。
長崎県美術館での長崎会場を皮切りに、佐世保会場、諫早会場と、今年は壱岐市、東彼杵町での移動展が予定されています。
※詳細は、長崎県美術展覧会-県展-ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
主催
長崎県、長崎県教育委員会、長崎県美術協会、長崎県文化団体協議会
主管
第70回記念長崎県美術展覧会実行委員会
共催
各市、各市町教育委員会、長崎県市長会、長崎県町村会
お問合せ
県展事務局
〒850-0862 長崎市出島町2-1 長崎県美術館内
電話番号:095-825-6058
ファクス:095-825-6505
Eメール:info@kenten-nagasaki.jp
入賞作品(書は一部)と諫早市、大村市、雲仙市の入選作品あわせて261点を展示します。
会場
諫早市美術・歴史館(諫早市東小路町2-33)
会期
10月30日(木曜日)から11月9日(日曜日)
開館時間
午前10時から午後6時(最終入場は午後5時30分)
休館日
11月4日(火曜日)
観覧料
県展前売券を200円で美術・歴史館で販売中。数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
前売券(諫早会場) 一般200円
募集部門
日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真・デザイン
募集期間
8月1日(金曜日)から8月8日(金曜日)
募集要項・出品申込書設置場所
美術・歴史館、市文化振興課、各支所・出張所、諫早文化会館
作品の搬入・搬出
作品搬入 9月17日(水曜日)10時から11時30分
選外作品搬出 10月3日(金曜日)11時から12時30分
場所 美術・歴史館
問合せ先
県展事務局(県美術館内)
095-825-6058