本文
諫早市美術・歴史館では、館活動の活性化や来館者サービスの向上を図るとともに、
館を生涯学習の場として活用いただくためボランティア歴史ガイドを募集します!
■活動内容
・常設展示室での説明・補助
・市内小中学校での郷土学習・出前授業の補助
・館の行事、史跡巡り、イベント開催時の補助
■活動の場所
・諫早市美術・歴史館
・市内小中学校や史跡等
■応募資格
・18歳以上の方
・美術・歴史館の運営に興味がある方
・6回のボランティア歴史ガイド養成講座をすべて受講できる方
開催日 | 曜日 | 内容 | |
---|---|---|---|
1 | 9月25日 | 木曜日 |
ボランティア歴史ガイド養成の目的について |
2 | 10月9日 | 木曜日 | 諫早市の歴史1(旧石器~安土桃山時代) |
3 | 10月23日 | 木曜日 | 諫早市の歴史2(江戸時代1) |
4 | 11月13日 | 木曜日 | 諫早市の歴史3(江戸時代2、近世・明治以降) |
5 | 11月27日 | 木曜日 | 接客講座 |
6 | 12月19日 | 金曜日 | 諫早の美術・民俗 |
■応募期間
令和7年8月20日(水曜日)~9月17日(水曜日)
※9月17日(水曜日)必着
■応募・問い合わせ先
諫早市美術・歴史館
〒854-0014 諫早市東小路町2-33
電話:0957-24-6611
■応募方法
添付の申込用紙に必要事項を記入の上、ご応募ください。
インターネットからのお申込はこちらの申込フォーム<外部リンク>にお進みください。
募集要項 (PDFファイル:103KB)
ボランティア歴史ガイド募集ちらし (PDFファイル:330KB)
ボランティア歴史ガイド申込用紙 (PDFファイル:161KB)
ボランティア歴史ガイド申込用紙 (Wordファイル:24KB)