本文
まちなか魅力拡大支援事業
物価高騰の影響を受けた市民や事業者の皆さんを支え、地域経済を活性化するために、商店街等の団体が独自で行う「プレミアム付商品券」の発行事業を支援します。
この事業を活用し、市内11団体が、オリジナルの商品券を発売します。
各商品券の紹介 ※随時更新します
現在販売中 または 今後販売予定の商品券
■諫早観光物産コンベンション協会 プレミアム付商品券 ☆お中元フェア&商品券チラシ(おもて) (PDFファイル:5.85MB)、チラシ(うら) (PDFファイル:7.61MB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年6月25日(火曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで |
使用可能店舗 |
諫早市物産ホール(商工会館1階) |
発行総数 | 5,000冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで |
発売日 | 令和6年6月25日(火曜日) ※売り切れ次第終了 |
購入方法 | 事前申込なし、直接下記の販売場所にて購入 (購入時に住所・氏名・購入冊数の記載が必要) |
販売場所 | 諫早商工会館1階 物産ホール内 諫早観光物産コンベンション協会事務所 (9時から18時まで) |
事業主体 | (一社)諫早観光物産コンベンション協会 〔問合せ先〕0957‐22‐8325 |
■いさはや直売所プレミアム付商品券 ☆商品券チラシ(おもて) (PDFファイル:1.31MB)、チラシ(うら) (PDFファイル:1.21MB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 諫早市内の農水産物直売所 7店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 10,000冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで |
発売日 | 令和6年7月1日(月曜日) ※売り切れ次第終了 |
購入方法 | 使用可能7直売所のいずれかで「購入申込書」を入手し、住所・氏名・購入冊数を記載のうえ購入 ※事前予約制ではありません。 |
販売場所 | 直売所7店舗の店内 |
事業主体 | いさはや直売所共同会 〔問合せ先〕7直売所のいずれか(電話番号等は「商品券チラシ」に掲載) |
■諫早うなぎ料理店プレミアム付商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:667KB)
商品券の内容 | 1冊あたり1,000円×13枚綴り(13,000円分)を10,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年8月20日(火曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 市内のうなぎ料理店 6店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 5,600冊 |
購入限度冊数 | 1人5冊まで |
発売日 | 令和6年8月20日(火曜日) |
購入方法 | 事前申込なし、直接下記の販売場所にて購入 (購入時に住所・氏名・購入冊数の記載が必要) |
販売場所 | ・諫早商工会館1階 物産ホール内 諫早観光物産コンベンション協会 (9時から18時まで ※毎週水曜日定休) ・各うなぎ料理店 |
事業主体 | 諫早うなぎ料理店クーポン事業共同会 〔問合せ先〕諫早観光物産コンベンション協会:0957‐22‐8325 |
完売した商品券
■諫早料飲業組合加盟店 商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:874KB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年3月20日(水曜日)から令和6年9月19日(木曜日)まで |
使用可能店舗 | 諫早市内の飲食店など 28店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 14,400冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで |
発売日 | 令和6年3月20日(水曜日) ※5月末に完売しました |
購入方法 | 事前申込なし、直接下記の販売場所にて購入 (購入時に住所・氏名・購入冊数の記載が必要) |
販売場所 | ・諫早商工会館1階 物産ホール内 諫早観光物産コンベンション協会 (9時から18時まで ※毎週水曜日定休) ・使用可能店舗の一部(チラシ掲載の☆印の店舗) |
事業主体 | 長崎県料飲業生活衛生同業組合諫早支部 〔問合せ先〕同組合事務局:0957‐22‐1545 |
■アエル中央エリア・プレミアム商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:1.87MB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年4月1日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで |
使用可能店舗 | アエル中央商店街や周辺エリアの115店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 24,300冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで |
発売日 | 令和6年3月30日(土曜日) ※4月4日に完売しました |
購入方法 | 参加店舗もしくはアエルいさはや2階のアエル中央商店街事務所にて 「購入申込書」を入手し、住所・氏名・購入冊数を記載のうえ、購入当日に販売場所へ持参して購入 ※事前予約制ではありません。 |
販売場所 | ・令和6年3月30日(土曜日)から4月7日(日曜日)まで(11時から16時まで) アエルいさはや1階 特設販売所 ・令和6年4月8日(月曜日)以降(毎週月・水・金曜日の10時から15時まで) アエルいさはや2階 アエル中央商店街事務所 |
事業主体 | アエル中央エリア・プレミアム商品券実行委員会 〔問合せ先〕アエル中央商店街事務所:0957‐35‐5757 |
■まるたか生鮮市場プレミアム商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:1.46MB)
商品券の内容 | 1冊あたり1,000円×12枚綴り(12,000円分)を10,000円で販売 ※プレミアム率20% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年6月1日(土曜日)から令和6年11月30日(土曜日)まで |
使用可能店舗 | 市内のまるたか生鮮市場5店舗 |
発行総数 | 18,000冊 |
購入限度冊数 | 1人5冊まで |
発売日 | 令和6年6月1日(土曜日) ※6月2日に完売しました |
購入方法 | 5月28日(火曜日)以降に対象店舗で買い物した際に発行される「購入券」と引き換えに、店舗内で購入 ※「購入券」は、まるたかカード会員にのみ発行されます。(発行は1人1回のみです) |
販売場所 | 市内のまるたか生鮮市場5店舗(開店から16時まで) |
事業主体 | 丸高商事株式会社 〔問合せ先〕本社:0957‐22‐3404 |
■ガソリンスタンド プレミアム付商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:733KB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 諫早市内のガソリンスタンド 18店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 8,000冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで ※運転免許保有者に限る |
発売日 | 令和6年7月1日(月曜日) ※完売しました |
購入方法 | 使用可能18店舗のいずれかで「購入申込書」を入手し、住所・氏名・購入冊数を記載のうえ購入 ※事前予約制ではありません。 |
販売場所 | ガソリンスタンド18店舗の店内 |
事業主体 | 諫早石油協同組合・JAながさき県央プレミアム商品券実行委員会 〔問合せ先〕18店舗のいずれか(電話番号は「商品券チラシ」に掲載) |
■諫早駅前商品券 ☆商品券チラシ (その他のファイル:305KB)
商品券の内容 | 1冊あたり500円×13枚綴り(6,500円分)を5,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 諫早駅前エリア(主に永昌東町内)の58店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 10,000冊 |
購入限度冊数 | 1人10冊まで |
発売日 | 令和6年7月1日(月曜日) ※完売しました |
購入方法 | 参加店舗もしくは永昌東町商店街事務所にて 「購入申込書」を入手し、住所・氏名・購入冊数を記載のうえ、下記販売所へ持参して購入 ※事前予約制ではありません。 |
販売場所 | 永昌東町商店街事務所 (月曜日から木曜日:10時から16時まで 金曜日:16時から19時まで) |
事業主体 | 諫早駅前商品券実行委員会 〔問合せ先〕永昌東町商店街協同組合事務所:0957‐21‐1639 |
■デジタル商品券「たらPAY」 ※キャッシュレス決済アプリ ☆たらPAYホームページ<外部リンク>
商品券の内容 | 専用アプリによるチャージ式商品券で、1セット(10,000円)につき3,000円分加算 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 |
第1弾:令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月15日(土曜日)まで |
使用可能店舗 | 多良見地域内の55店舗 |
発行総数 | 3,400セット |
購入限度冊数 | 1人5セットまで |
発売日 (購入申込受付) |
第1弾:令和6年5月15日(水曜日)から令和6年5月23日(木曜日)まで ※完売 |
購入方法 | たらPAY公式LINEを友達追加して専用アプリをダウンロードし、購入申込フォームに必要事項を入力して送信 |
事業主体 | 株式会社つづみ 〔問合せ先〕たらPAY事務局(株式会社つづみ内):070-2332‐5610 |
■Aコープ電子マネープレミアムチャージキャンペーン ※カード会員限定 電子マネー ☆キャンペーンちらし (PDFファイル:7.61MB)
商品券の内容 | カード会員が電子マネーをチャージすると、チャージ金額の20%分がプレミアム分として付与 |
---|---|
使用可能期間 |
令和6年8月11日(日曜日)(プレミアム分付与予定日) から 令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 市内のJAながさき県央 Aコープ全店 |
発行総数 | 第1弾 5,500名分(終了) 第2弾 4,333名分(先着順) |
購入限度冊数 | 第1弾 1人あたり、チャージ額 上限10,000円(プレミアム分 上限2,000円)まで(終了) 第2弾 1人あたり、チャージ額 上限30,000円(プレミアム分 上限6,000円)まで |
キャンペーン 期間 |
第1弾 令和6年8月5日(月曜日)から令和6年8月9日(金曜日)まで(終了) |
購入方法 | Aコープ店内のチャージ機にて、カードに現金をチャージ(Aコープカード会員限定) |
事業主体 | 長崎県央農業協同組合 〔問合せ先〕Aコープ本部:0957-26-7783 |
■諫早市旅館ホテル業組合プレミアム付商品券 ☆商品券チラシ (PDFファイル:549KB)
商品券の内容 | 1冊あたり1,000円×13枚綴り(13,000円分)を10,000円で販売 ※プレミアム率30% |
---|---|
使用可能期間 | 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年12月31日(火曜日)まで |
使用可能店舗 | 諫早市内の旅館・ホテル 17店舗(チラシに掲載) |
発行総数 | 7,000冊 |
購入限度冊数 | 1人5冊まで |
発売日 | 令和6年6月20日(木曜日) ※完売しました |
購入方法 | 商品券販売店において、住所・氏名・購入冊数を記載のうえ購入 ※事前予約制ではありません。 |
販売場所 | 旅館・ホテルのうち5店舗(チラシに掲載) |
事業主体 | 諫早市旅館ホテル業組合 〔問合せ先〕17店舗のいずれか(電話番号は「商品券チラシ」に掲載) |
補助事業の概要
※予算額に達したため、新規の相談・申請は受け付けておりません。
補助対象者
次のいずれかに該当する団体、事業者
1 諫早商工会議所または諫早市商工会
2 市内事業者で設立した商店街組合や事業協同組合、協業団体など
3 観光振興や広域的な地域経済の活性化を目的に設立された市内の団体
4 5以上の事業者で組織された団体(うち半数が市内事業者であること)
5 市内に本店と4以上の支店を運営する事業者
6 市内に本社または本店があり、かつ、市内で5以上の店舗を運営する事業者
補助対象事業
上記1~6の団体・事業者が行うプレミアム付商品券発行事業
※電子商品券事業も含みます。
補助対象経費及び補助額
1 商品券に付与するプレミアム分相当額
(プレミアム率は30%以内、1事業主体あたり上限5,000万円)
2 商品券の発行や販売、広報などにかかる事務費
(商品券販売総額のうちプレミアム相当額の50%以内、1事業主体あたり上限1,000万円)
※対象となる事務費:印刷製本費、消耗品費、広報経費、人件費、委託料等
(詳しくは、下段に掲載している「募集要領」をご確認ください。)
補助対象要件
次に掲げる要件をすべて満たす事業ことが必要です。
1 プレミアム付商品券の利用対象となる店舗・事業所等は、諫早市内の店舗・事業所に限ること
2 プレミアム付商品券は、交付決定日から令和6年12月31日(火曜日)までの期間内で発行し、同期間内で使用期間を限定すること
3 プレミアム付商品券により商品を購入することができる(使用可能)期間は、6か月以内であること
4 プレミアム付商品券のプレミアム率は、30%以内とすること
5 購入者一人あたりのプレミアム相当額は、15,000円を上限とすること
6 プレミアム付商品券の偽造や不正利用の防止に努めること
7 当事業を活用して発行するプレミアム付商品券及び広告物には、諫早市の市章と「諫早市まちなか魅力拡大支援事業」を付記すること
8 プレミアム付商品券の参加店舗は、自ら購入したプレミアム付商品券を自社の製品の購買または自社の事業に供するための物品サービス等の調達に用いないこと
9 申請事業に関する公的補助金を別で受けていないこと
10 申請団体、もしくは代表事業者が市税等を滞納していないこと
11 事業者が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号及び第6号に該当しないこと
事前相談及び申請受付期間
■事前相談期間
令和6年1月19日(金曜日)から令和6年2月5日(月曜日)まで
■申請受付期間
令和6年2月1日(木曜日)から令和6年11月29日(金曜日)まで
※事前相談の団体で予算額に達したため、新規の相談は受け付けておりません。
※申請を希望・検討する団体や事業者は、必ず事前相談期間内に、市役所まで連絡のうえ、
事前意向調査書 (Wordファイル:19KB)を提出してください。
※予算に限りがありますので、申請団体が多数の場合は、事業費を調整させていただく可能性があります。
※交付申請・交付決定は、先着順となります。予算に達し次第、終了となります。
申請方法等
以下の募集要領をご覧いただき、下記の申請書類と添付書類を商工観光課へご提出ください。
(1)申請に必要な書類(指定様式)
・補助金交付申請書(様式1) (Wordファイル:40KB)、補助金交付申請書(様式1) (PDFファイル:73KB)
・事業概要書(様式2) (Wordファイル:56KB)、事業概要書(様式2) (PDFファイル:142KB)
・支出予定明細書(様式2別紙) (Excelファイル:13KB)、支出予定明細書(様式2別紙) (PDFファイル:110KB)
・宣誓書兼同意書(様式3) (Wordファイル:49KB)、宣誓書兼同意書(様式3) (PDFファイル:124KB)
・連携同意書(様式4) (Wordファイル:18KB)、連携同意書(様式4) (PDFファイル:97KB)
(2)申請に必要な添付書類(任意様式)
・実施体制・会員名簿
・事業者の実態が分かる書類(団体規約、直近の決算書等)
・完納証明書
・見積書
※上記以外に加え、審査に必要な書類の提出を依頼する場合があります。
【参考】令和4年度の活用事業
R4まちなか魅力拡大支援事業の実施状況 (PDFファイル:221KB)
補助金の申請・問合せ先
諫早市 商工観光課(本館6階)
電話番号:0957-22-2647(9時から17時まで)※土曜日、日曜日、祝日を除く
※販売される商品券の内容や購入方法については、各商品券の事務局にお問い合わせください。