本文
令和6年10月12日(土曜日)、喜々津船津漁港において喜々津小学校5年生のみなさんを
対象としたペーロンの乗船体験学習を行いました。
開会あいさつの後、櫂(オール)の漕ぎ方を教わります。
ペーロン船に乗り込む時、ぐらりと揺れるたびに子どもたちから「わー」「きゃー」と
歓声が聞こえました(⌒∇⌒)
最初は櫂を漕ぐのもバラバラでしたが、レースを重ねるうちにタイミングが合っていきました。
タイミングが合えば、スピードが上がり、まるで海を滑るようにペーロン船が進みます。
保護者チームともレースをしました。
岸壁で子どもたちは熱のこもった応援をしていました!
今回の体験学習にあたっては、地元自治会やペーロン保存会の皆さんが準備や指導、安全
管理など全面的にお手伝いをいただきました。
閉会式の時間になった時、「もう1回乗りたかったのに」と残念がる声が聞こえたので、
子どもたちにとって、とても思い出深い体験学習になったことと思います。