ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校改革推進室 > 小長井地域に開校する「義務教育学校」の校名を募集

本文

小長井地域に開校する「義務教育学校」の校名を募集

ページ番号:0035584 更新日:2025年7月18日更新 印刷ページ表示

 小長井地域は、令和7年4月に長里小学校、小長井小学校、遠竹小学校の3つの小学校が統合し小長井小学校として新たにスタートしましたが、令和10年度には小長井中学校と統合した、諫早市で初めてとなる小中一貫教育を行う「義務教育学校」を開校します。

以下を確認の上、ご応募ください。​

 * 募集要項はこちらから→募集要項 (PDFファイル:325KB)【必ずご覧ください】

応募内容

 小長井地域に開校する「義務教育学校」の校名を募集します。

 お一人一点とさせていただきます。

応募理由

 なぜその校名にされたのか、根拠、想いや願いなどを含めて必ず理由もお書き下さい。

 理由がない作品は選定の対象になりませんのでご注意ください。

応募基準

 1 児童生徒・保護者・地域住民に親しみやすく、末永く地域に愛されるもの。

 2 歴史的または、地理的なイメージがわきやすいもの。

 3 読みやすく、言いやすく、書きやすく、誤読されにくいもの。(常用漢字、ひらがなを使用)

 4 他市町村に同じ校名がないものとする。

応募資格

 どなたでも応募できます。

応募期間

 令和7年8月4日(月曜日)から9月3日(水曜日)〔必着〕

応募方法

* Web応募はこちらから<外部リンク>

  

* 応募用紙が必要な方はこちらから

  (1)PDF版 (PDFファイル:104KB)

  (2)Word版 (Wordファイル:39KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)