ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域政策部 > 環境政策課 > 小型家電回収ボックスを市内6ヶ所に設置

本文

小型家電回収ボックスを市内6ヶ所に設置

ページ番号:0015838 更新日:2025年3月18日更新 印刷ページ表示

小型家電にはベースメタルと呼ばれる鉄や銅をはじめ金や銀、レアメタルといった希少金属などの鉱物が含まれています。
市ではリサイクルを推進するため、小型家電回収ボックスを設置しました。
家庭に眠っている資源を活用するため、小型家電回収ボックスの利用をお願いします。

設置場所

  • 諫早市役所本庁舎
  • 多良見支所
  • 森山支所
  • 飯盛支所
  • 高来支所
  • 小長井支所

※各施設開館時間内に投入可能です。

回収品目

回収ボックス投入口(縦15cm × 横30cm)に入るほとんどの家電製品

小型家電回収ボックスの投入口

 

【回収品目(例)】

小型家電の回収品目例

※モバイルバッテリーなどのリチウムイオン充電池(二次電池)も対象

対象外品目

  • 事業所で使用したもの
  • 家電リサイクル法で定める4品目(テレビ、エアコン、冷蔵・冷凍庫、洗濯・乾燥機)

注意事項

  • 記録されている個人情報は必ず消去してください
  • 膨らんだ充電池など危険なものは環境政策課に相談ください
  • 乾電池やボタン電池(一次電池)は投入できません(※「金属・有害」用袋に入れてごみ収集所に出してください)
  • プリンターを投入する際はトナーを必ず抜きとってから投入してください(トナーは「燃やすごみ」の袋に入れてごみ収集所に出してください)
  • 入らないものは販売店や製造メーカーに相談ください

関連情報