本文
いさはや暮らし交流会 第1弾 ※募集終了
本明川ぽかぽか焚き火体験
本明川でぽかぽか焚き火体験チラシ (PDFファイル:1.44MB)
いさはや暮らし交流会 参加者募集中!
- 諫早市の魅力を味わい、諫早暮らしをより楽しめるように四季折々に合わせた交流会を企画中。
- つながる、諫早愛♡~四季で「いさはや」を体験してみませんか~
- 春 春風に誘われていさはや散策
- 夏 いさはや人と出会うあつい夏
- 秋 〇〇の秋?いさはやを学ぶ秋はいかがでしょう
- 冬 寒いならみんなで温まればいいさ
イベントの概要
諫早市に移住された方や移住者とつながりたい方、諫早暮らしに興味がある方同士で「いさはや暮らし」について語り合う交流の場です。諫早の魅力や暮らしの中での悩みなど、様々なことを語る機会となっています。
今回は、第1弾として本明川桜づつみで焚き火体験。なんと白木峰にあるこどもの城スタッフとのコラボ企画です! 火起こしから行い、皆さんで温まりながら交流しませんか。
開催日程
- 日にち:令和7年3月8日(土曜日)
時間:13時00分~15時00分
場所:桜づつみ (中央ふれあい広場裏の本明川河川敷) - 案内図 (PDFファイル:226KB)
- ※天候により内容が変更、中止になる場合があります。
- ※駐車場は桜づつみ中央付近の砂利駐車場をご利用ください。
- ※屋外での活動となりますので暖かい服装でご参加ください。
対象者
- ・諫早市内へ移住された方
- ・移住者と繋がりたい地域の方
- ・諫早暮らしに興味がある方
募集人数
- 定員 20名
- ※応募多数の場合は抽選になりますので、あらかじめご了承ください。参加の可否については、申し込み締め切り後、応募者全員にメールにてご連絡いたします。
参加費
- 1人100円(小学生以下無料)
- ※当日徴収
内容
- ・火起こし体験
- ・焚火を囲んで交流
- ※焼きマシュマロ、あたたかい飲み物(コーヒー、紅茶、お茶)付き。
- ※食材と飲み物は持ち寄り自由です。
申込期間
令和7年1月30日(木曜日)~令和7年2月28日(金曜日)12時まで
申し込み方法
- 諫早市電子申請<外部リンク>
- または、電話受付(0957-22-1500)