本文
NPO・ボランティア団体
「ひとが輝く創造都市・諫早」の実現に向けて、市民主役のまちづくりを推進しています。
本市では、地域のまちづくりを担う自治会・町内会のほかにも、様々な分野で多くのNPO法人やボランティア団体が、多様化する市民ニーズに応じた自発的なまちづくり活動に取り組んでいます。
ボランティア活動とは?
ボランティア活動は、「自発性」「無償性」「先駆性」などを基本的な理念として、個人の自由な意思により、その技能や時間等を進んで提供し、社会に貢献することです。
自発性とは、誰かに強制されて活動することではなく、自分らしく豊かな生活をおくるために助け合いたい、社会へ貢献したいという自らの意思で行動することです。
無償性とは、活動に対する時間や労力などへの対価を求めず、金銭的な利益を期待せずに活動することです。
先駆性とは、多様なニーズに応えるために行う様々な活動が、社会の中にまだ存在していない役割を担う場合が多いことから、ボランティア活動は他に先駆けた活動であるからです。
NPO法人とは?
NPO法人とは、ボランティア活動をはじめとする市民の自由な社会貢献活動が、社会の多様化するニーズに応える重要な役割を担っていることから、広く社会的に認められることによって活動の活発化と健全な発展を促進するために法人格を与えた、営利を目的としない団体です。
NPO・ボランティア団体情報
どんな活動があるの?活動に参加したい!市内で活動するNPO法人やボランティア団体はこちら
※ 掲載許可をいただいた団体のみ掲載しています。活動紹介を希望される団体のみなさまは、「活動紹介及び公表に関する回答書 (Excelファイル:21KB)」によりご回答ください。
回答書送付先
メールアドレス:chiiki@city.isahaya.nagasaki.jp
下記のリンクからボランティア情報を探すことができます。
- ボランティア情報(諫早市社会福祉協議会)<外部リンク>
- NPO・ボランティア情報(長崎県県民協働課)<外部リンク>
- ながさきボラんぽnet(財団法人県民ボランティア振興基金)<外部リンク>
- ながさきボランティアのひろば(長崎県社会福祉協議会ボランティア振興課)<外部リンク>