ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康保険部 > 健康推進課 > 薬の正しい飲み方

本文

薬の正しい飲み方

ページ番号:0001102 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

諫早市薬剤師会のご協力を得て処方薬の正しい利用のための啓発チラシ・ポスターを作り、市役所や市内薬局の窓口に設置しています。
おくすりについて気になることがある場合は、かかりつけの薬局に相談しましょう。

「ポリファーマシー」って知っていますか?

多くの薬を服用しているために、副作用を起こしたり、きちんと薬が飲めなくなったり している状態をいいます。
単に服用する薬の数が多いことではありません。
自分はポリファーマシーかもしれない…と気になる場合は、薬剤師に相談しましょう。

​詳しい内容はぜひ、こちら↓をクリックしてみてください。

ポリファーマシーについて (PDFファイル:451KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)