ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画財務部 > 債権管理課 > 市税の納期と納付方法

本文

市税の納期と納付方法

ページ番号:0001875 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

市税の納期(令和6年度)

税目 納期限
個人市県民税(普通徴収) 第1期
第2期
第3期
第4期
令和6年7月1日
令和6年9月2日
令和6年10月31日
令和7年1月31日
固定資産税・都市計画税 第1期
第2期
第3期
第4期
令和6年5月31日
令和6年7月31日
令和6年9月30日
令和6年12月25日
軽自動車税(種別割) 全期 令和6年5月31日

※納期限が金融機関の休業日の場合は、翌営業日が納期限となります。

市税の納付方法

市税の納付は、市役所から送付された納付書により、市税取扱金融機関、市役所の窓口、コンビニエンスストア、スマートフォン決済アプリなどを使って納めることができます。安心で便利な口座振替もご利用ください。

納付書を使った納付

金融機関等での納付

市役所から送付された納付書を持参して納めてください。

金融機関等 十八親和銀行・西日本シティ銀行・長崎銀行・九州ひぜん信用金庫・たちばな信用金庫・長崎三菱信用組合・九州労働金庫・長崎県央農業協同組合・長崎西彼農業協同組合 国内全店
JFマリンバンク九州信漁連 長崎県内全店
ゆうちょ銀行または郵便局 九州内(沖縄県を除く)

※変更となる場合があります。

コンビニエンスストアでの納付

市役所から送付された納付書を持参して納めてください。

コンビニエンスストアで納付できる税目

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

納付に際しての注意事項

  • 金額が訂正されたものおよびバーコードの印刷がないものは、納付できません。
  • 金額が30万円を超える納付書については、納付できません。
  • バーコードの印刷がある場合でも、読み取りが出来ない場合には、納付できません。
  • 納期限を過ぎたものは、納付できない場合があります。そのときは金融機関などで納めてください。
取り扱いができるコンビニエンスストア
市内に店舗を有するコンビニエンスストア MMK設置店、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ローソン
市内に店舗を有しないコンビニエンスストア くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、タイエー、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソンストア100

​※変更となる場合があります。

コンビニ納付用バーコードを利用したスマートフォン決済アプリでの納付

市役所から送付された納付書を使用して納めてください。

バーコードを利用したスマートフォン決済アプリで納付できる税目

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

納付に際しての注意事項

  • バーコードの印刷がないものは、納付できません。
  • 金額が30万円を超える納付書については、納付できません。
  • バーコードの印刷がある場合でも、読み取りが出来ない場合には、納付できません。
  • 領収書は発行されません。決済アプリの納付履歴でご確認ください。
  • 領収書が必要な方は、市役所、各支所、金融機関またはコンビニエンスストアなどで納付してください。
  • 重複納付にご注意ください。
  • 納付手続き完了後は、納付を取り消すことはできません。
  • 納期限を過ぎたものは、納付できない場合があります。そのときは金融機関などで納めてください。

ご利用いただけるスマートフォン決済アプリ

  • PayPay 請求書払い
  • LINE Pay 請求書支払い
  • PayB
  • 支払秘書
  • J‐Coin 請求書払い
  • auPAY 請求書支払い 
  • d払い 請求書払い

※変更となる場合があります。

地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納付

地方税統一QRコード(eL-QR)が印刷されている納付書により、全国のeL-QR対応金融機関、各種スマートフォン決済アプリおよび地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト」からクレジットカードやインターネットバンキングなどで納めることができます。
詳しくは、市税の納付が簡単・便利に!をご覧ください。

地方税統一QRコードを利用して納付できる税目

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

納付に際しての注意事項

  • QRコードの印刷がないものは、納付できません。
  • 領収書は発行されません。決済アプリなどの納付履歴でご確認ください。
  • 領収書が必要な方は、市役所、各支所、金融機関またはコンビニエンスストアなどで納付してください。
  • 重複納付にご注意ください。
  • 納付手続き完了後は、納付を取り消すことはできません。
  • 納期限を過ぎたものは、納付できない場合があります。そのときは金融機関などで納めてください。

※『QRコード』は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

市役所窓口での納付

市役所から送付された納付書を持参して納めてください。
諫早市役所 本庁・各支所・大草出張所・伊木力出張所・田結出張所・小江深海出張所

口座振替による納付

市税を金融機関、ゆうちょ銀行または郵便局の預貯金口座から自動的に振り替えて納めることができます。

  • 安心です!ついうっかり納期を忘れて未納となるなど収め忘れがありません。
  • 便利です!納期のたびにわざわざ金融機関に出向く手間が省けます。
  • 安全です!納付のために現金を持ち歩く必要がなくなります。

口座振替(自動払込)の利用できる税目​

  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

口座振替(自動払込)の利用できる金融機関等

金融機関等 十八親和銀行・ゆうちょ銀行または郵便局・西日本シティ銀行・長崎銀行・九州ひぜん信用金庫・たちばな信用金庫・長崎三菱信用組合・九州労働金庫・長崎県央農業協同組合・長崎西彼農業協同組合 国内全店
JFマリンバンク九州信漁連 長崎県内全店

※変更となる場合があります。

口座振替(自動払込)のお申込方法

  1. 金融機関・ゆうちょ銀行または郵便局の窓口でお申込する場合は、「市税等口座振替依頼書・自動払込利用申込書※」をご記入いただき、口座をお持ちの金融機関・ゆうちょ銀行または郵便局の窓口に提出となります。その際、口座振替(自動払込)で納付したい税目の「市税の通知書・納付書」、「預貯金通帳」、「通帳届出印」をご準備ください。
  2. パソコン・スマートフォンからもお申込みすることも可能です。詳しくはこちらをご確認ください。→WEB口座振替受付サービスについて

※「市税等口座振替依頼書・自動払込利用申込書」は金融機関・ゆうちょ銀行または郵便局および市役所債権管理課窓口に設置しています。

口座振替(自動払込)の開始時期について
口座振替(自動払込)の時期については、納入義務者の方に口座振替(自動払込)の実施時期について、改めて通知書を発送してお知らせします。
なお、口座振替(自動払込)を開始するまで手続きが1~2カ月ほどかかりますのでご了承ください。

振替日について
振替日は各税目の納期限日です。

口座振替領収済通知書について
口座振替(自動払込)をされた市税等の領収証書の代わりに、「口座振替領収済通知書」を各税目の最終納期の終了後に年1回お送りします。振替ごとには発行されませんので、各納期の口座振替(自動払込)の結果は通帳の記載事項でご確認ください。(軽自動車税(種別割)の通知については、車検用納税証明書もかねていますので、大切に保管してください。)

口座振替(自動払込)に関する廃止・変更などの手続き
口座振替(自動払込)を廃止したい場合は、ご利用の金融機関およびゆうちょ銀行または郵便局に納税通知書等を持参し、窓口に備え付けてある「諫早市税等口座振替依頼書・自動払込利用申込書」に必要事項を記入し金融機関・ゆうちょ銀行または郵便局の窓口に提出してください。市役所で確認されしだい、残りの納付書をお送りします。
また、口座振替(自動払込)をされる金融機関等を変更される場合は、それまで利用していた金融機関等へ取消(廃止)の申込書を提出していただき、新しく利用する金融機関等へ新規の申込書をご提出ください。
なお、廃止や変更の手続きについても1~2カ月ほどかかりますので、次期納期の納付にご注意ください。

残高不足等で口座振替(自動払込)ができなかった場合
再振替は行っていません。後日送付する督促状に納付書を添付しておりますので、それを使用して金融機関等、コンビニエンスストアまたはスマートフォン決済アプリを使って納付してください。

※令和6年度から口座振替不能通知書の発送はいたしません。
※振替日の前には預貯金が残高不足とならないようご注意ください。

地方税共通納税システム

「地方税共通納税システム」とは、自宅や職場のパソコンから「eLTAX」(エルタックス)を利用して、すべての地方公共団体に対して電子納税ができる仕組みです。
インターネットバンキングやダイレクト納付といった納付方法により、金融機関の窓口に出向くことなく複数の地方公共団体へ一括して納税することができます。
※「eLTAX」とは、すべての地方公共団体で組織する「地方税共同機構」が運営するポータルシステムの呼称で、インターネットを利用して地方税における手続きを電子的に行うシステムです。
また、令和5年4月から地方税統一QRコード(eL-QR)を利用し、全国のeL-QR対応金融機関並びにパソコンやスマートフォンから各種スマートフォン決済アプリ、クレジットカード、インターネットバンキング等で納めることができます。

納税できる税目

  • 個人市県民税(特別徴収分、退職所得分)
  • 法人市民税
  • 個人市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)

利用方法

詳しくは​市税の納付が簡単・便利に!eLTAXホームページ<外部リンク>をご覧ください。