本文
諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)に係る一般競争入札の実施
諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)に係る一般競争入札を実施します。
事業概要
事業名
諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)
事業内容
諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)仕様書のとおり
事業対象期間
端末の納入期限:令和8年1月27日
賃貸借期間 :令和8年2月1日から令和13年1月31日まで
スケジュール
日 付 | 項 目 |
---|---|
令和7年8月8日(金曜日) | 公告、仕様書の配布 |
令和7年8月28日(木曜日) | 競争参加資格申請書の提出期限、質疑書の提出期限 |
令和7年9月1日(月曜日) | 質疑書に対する回答期限 |
令和7年9月3日(水曜日) | 入札参加資格の有無の決定及び通知 |
令和7年9月5日(金曜日) | 入札保証金の納付等期限 |
令和7年9月8日(月曜日) | 入札執行日 |
令和7年9月12日(金曜日) | 契約予定日 |
※各日程について変更が生じる場合があるため注意してください。
公告・仕様書等
・諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)に係る一般競争入札の公告 (PDFファイル:186KB)
・競争参加資格確認申請書(様式第1号) (Wordファイル:33KB)
・設計図書等質疑応答書(様式第2号) (Excelファイル:31KB)
・諫早市立小・中学校児童生徒用一人一台端末賃貸借(長期継続契約)仕様書 (PDFファイル:1.35MB)
・令和7年度 長崎県学習者用コンピュータ 機器仕様書 (PDFファイル:626KB)
・入札書 (Wordファイル:40KB)
・委任状 (Wordファイル:30KB)
入札保証金
本件の入札は、原則として見積もった契約希望金額(税込金額)の100分の5以上の入札保証金の納付が必要です。また、納付を証明する書類(振替払込請求書兼受領書の写しなど)を入札時に提出していただきます。ただし、諫早市契約規則(平成17年規則第54号)第6条各号に該当する場合は、入札前に指定する書類を提出していただき、要件が満たされていることを確認できたときは、入札保証金の納付を免除することがありますので、担当課にご連絡ください。
【入札保証金の納付免除要件】
・一般競争入札に参加しようとする者が、保険会社との間に市を被保険者とする入札保証保険契約を締結したとき。
・市長が定める資格を有する者による一般競争入札に付する場合において、その者が過去2年の間に国(公社、公団を含む。)又は地方公共団体と種類及び規模をほぼ同じくする契約を2回以上締結し、これらをすべて誠実に履行し、かつ、契約を締結しないこととなるおそれがないと認められるとき。
連絡事項
・本件は、国庫補助金を活用した事業であり、公立学校情報機器整備事業費補助金交付要綱及びGIGAスクール構想加速化基金管理運営要領等に基づく共同申請により、事業費のうち補助金分は長崎県から直接支払われる。このため、応札者は補助金の共同申請者となることを前提として入札に参加しなければならない
・公立学校情報機器整備事業費補助金交付要綱及びGIGAスクール構想加速化基金管理運営要領については、文部科学省のホームページ、長崎県教育委員会関係補助金等交付要綱については、長崎県のホームページをご覧ください。
・入札保証金を納付する際は、郵便局用の払込書が必要です。払込書を郵送しますので担当課にご連絡ください。なお、入札保証金は入札終了後に還付します。