本文
長崎県SDGs登録制度の第6回募集
県内におけるSDGsの普及・促進を目的とした「長崎県SDGs登録制度」の第6回目の登録受付が開始されております。
SDGsの取組についてご理解いただき、積極的な登録をお願いいたします。
長崎県SDGs登録制度
SDGsに取り組む県内企業等を「見える化」することにより、企業等のPRを行うとともに、他の県内企業等へSDGsの取組を波及させることにより、県内企業等の経営強化と地域課題の解決による本県の地方創生につなげることを目的としています。
登録要件
長崎県内に本社(本店)または支社(支店)等を有し、SDGsに取り組む意志がある企業、個人事業主、団体等。
第6回 登録受付期間
令和6年8月5日(月曜日)から令和6年9月13日(金曜日)まで
登録によるメリット
- 長崎県SDGsポータルサイトへの掲載によるPR
- 長崎県オリジナルロゴマークの使用
- 県地方創生推進資金(SDGs登録企業応援)への申込
詳しくは長崎県ホームページ 長崎県SDGs登録制度<外部リンク> をご覧ください。