本文
諫早菖蒲を配布しました
大盛況の中、諫早菖蒲の苗の無料配布が行われました。
令和6年7月9日(火曜日)、本町商店街ポケットパークにおいて諫早市造園建設業協会主催で、今年度で3回目となる諫早菖蒲の苗の無料配布を行いました。
この苗は前日に諫早小学校横の学習園で育成している諫早菖蒲を株分けしたもので、400人分の2,000苗を配布することが出来ました。諫早菖蒲はかつては諫早市内の川岸や湿地に自生していた青紫色の花を付ける希少な在来種でありましたが、近年は生息数が減少していることから、市では諫早市造園建設業協会と一緒に平成28年から諫早菖蒲を絶やさぬ育成の取り組みを行っています。
配布開始の10時には多くの皆さんにお越しいただき、400人分の苗は1時間を待たずして配布終了となりました。
今回の苗分けをした諫早菖蒲が新たに根付き、市内の各所においてたくさんの花が咲くように願いが込められています。
皆さんの家庭でも大きく立派に花が咲くと良いですね。