ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済交流部 > スポーツ振興課 > 「いさはやスポーツコミッション」ロゴマークが決定しました!

本文

「いさはやスポーツコミッション」ロゴマークが決定しました!

ページ番号:0039288 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

■お知らせ

 本市では、スポーツを通じた健康づくりや交流人口の拡大、地域経済の活性化を図るため、スポーツ団体をはじめとした、産学官金が連携して取り組む新たな組織「いさはやスポーツコミッション」を、令和7年10月1日に設立しました。
 このたび、本コミッションの活動を象徴するロゴマークが決定しましたのでお知らせします。

■募集の概要 

 本ロゴマークは、「いさはやスポーツコミッション」の目的や活動内容を広く発信し、市民の皆さまに親しまれるシンボルとするために公募を行いました。
 全国から43件の応募をいただき、審査の結果、下記の作品が最優秀賞として選ばれました。

■最優秀賞  鹿児島県鹿児島市 平山 加代子さん

 rogo  

■ロゴマーク作成に込めた想い

 モチーフは「i」「s」「c」を組み合わせ、スポーツ教室や健康推進事業といった市民に寄り添う活動から、大会・合宿誘致、スポーツツーリズムの推進、さらには多彩なイベント開催まで、幅広い挑戦と未来への飛躍を象徴しています。
 また、このロゴマークには、「スポーツを力に、諫早を躍動させる」という揺るぎない使命と、地域と一体となって革新的な挑戦に踏み出し、これから本格的に未来を切り拓き、全国へ、そして世界へと発信していく“いさはやスポーツコミッション”の姿が込められています。

■今後の活用について

 決定したロゴマークは、「いさはやスポーツコミッション」が実施するイベント・合宿誘致事業など、さまざまな広報媒体や物品等に使用し、本市のスポーツ振興と地域の活性化を象徴するシンボルとして活用してまいります。

 今後も「スポーツのまち・諫早」として、スポーツを通じた交流と活気ある地域づくりを推進してまいります。