ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済交流部 > スポーツ振興課 > (仮称)いさはやスポーツコミッション設立準備委員会 勉強会

本文

(仮称)いさはやスポーツコミッション設立準備委員会 勉強会

ページ番号:0030005 更新日:2024年11月27日更新 印刷ページ表示

11月26日、諫早市役所において、「(仮称)いさはやスポーツコミッション設立準備委員会 勉強会」を開催しました。
本市では、スポーツの力を活用した地域振興を目指し、今年7月に、競技団体や観光・宿泊・商工・学術などの関係者からなる同委員会を設立し、会議や先進地視察を行ってきました。
この日は、スポーツコミッションに対する理解を深めることを目的に勉強会を実施し、金沢文化スポーツコミッション代表の平 八郎氏と総括マネージャーの里見 浩次郎氏を講師として招きました。
講話では、金沢文化スポーツコミッションの組織や制度の説明、また金沢らしいスポーツと文化、そして観光を組み合わせた取り組みなどが紹介され、グループディスカッションでは、委員同士が、スポーツと結び付けたい本市独自の特色ある地域資源や、設立後に取り組みたいことなどを意見交換し、地域振興と「諫早だからこそ出来るスポーツの可能性」について想いを巡らせていました。
同委員会では今後、会議を重ね、2025年秋頃のいさはやスポーツコミッション設立を目指しています。

全体講師
資料A
BC