本文
令和8年度「地域の伝統文化保存維持費用助成」制度の希望団体等の推薦
公益財団法人 明治安田クオリティオブライフ文化財団が、「地域の民俗芸能」(民俗行事・民俗音楽を含む)、「地域の民俗技術」(伝統的製作技術・衣食住に関わる生活技術・伝統工芸を含む)の継承活動、特に後継者育成のための諸活動に努力されている団体または個人に対して、助成を行っているものです。
申請を希望される場合は、ページ下部の必要書類を御準備のうえ、諫早市文化振興課まで御提出ください。
※諫早市から長崎県へ書類一式を提出し、明治安田クオリティオブライフ財団の選考委員会にて選考のうえ理事会において決定されます。
申請方法
申請書(財団所定の様式)に必要事項を記入し、団体の活動内容に関する資料(活動写真・収支決算書等)を添付のうえ、文化振興課まで提出してください。
(注)提出いただく際は申請前に必ず文化振興課までご相談をお願いします。
(注)申請の際は、「申請要項」をよく御覧のうえ、書類を作成してください。
(注)封筒には「明治安田クオリティオブライフ・助成申請」と御記入ください。
提出期限
令和7年11月21日(金曜日)17時必着
(注)郵送の場合は11月21日(金曜日)までの消印のあるものを受け付けます。
申請書類
「地域の伝統文化保存維持費用助成」に関する申請書類はこちらからダウンロードしてください。
※助成事業の詳細については、明治安田クオリティオブライフ文化財団ホームページを御覧ください。
明治安田クオリティオブライフ文化財団ホームページ<外部リンク>