ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済交流部 > 文化振興課 > 田原の六地蔵石幢

本文

田原の六地蔵石幢

ページ番号:0001277 更新日:2023年2月1日更新 印刷ページ表示

田原の六地蔵石幢の全体を写している写真

よみがな

たばるのろくじぞうせきどう

指定区分

市指定有形民俗文化財

指定年月日

昭和52年9月26日

所在地

諫早市小長井町田原

交通

県営バス「田原口」前

小長井地区の田原ため池近くにあり、県営バス「田原口」の前にあります。
六地蔵は壇陀、宝珠、宝印、持地、除蓋障、日光の六体地蔵の総称ですが、この六地蔵には2児を抱く子育て地蔵が刻んであります。
六地蔵は道路の別れ道によく立っており、人々の行く先々を示しています。つまり人生の行く道を悟らせる意味でもあります。
小長井地区の六地蔵の中でも一番古く、台石に天文17(1548)年10月13日の銘が刻んであります。