ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済交流部 > 商工観光課 > 諫早駅西口キッチンカー出店者募集

本文

諫早駅西口キッチンカー出店者募集

ページ番号:0035312 更新日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

タイトル

募集チラシ

諫早駅西口の市有地で、駅周辺の活性化と賑わい創出のため、キッチンカーなどによる飲食販売を行う実証実験を行います。
実施にあたって、出店事業者を募集します。

出店場所

諫早駅西口の指定エリア(4店舗程度)
※電源はありません。

諫早駅西口の出店場所

エリア1

エリア2

配置図

キッチンカーイラスト

実証実験期間

令和7年8月1日(金曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

内容

民間事業者のキッチンカー、テント(出店者が用意)による飲食販売

出店時間

午前9時から午後10時の間で自由設定

※昼のみ、夜のみも可

(例1)毎週月曜日~金曜日、午前9時~午後3時
(例2)月曜日・水曜日・金曜日、午後4時~午後9時

出店料

無料

※実証実験期間中は無料です。

応募資格

  1. 食品衛生法に基づく営業許可証を有すること。
  2. 食品衛生責任者またはそれに代わる資格を有すること。
  3. 食品賠償保険等に加入していること。
  4. 迅速かつ具体的な連絡および調整が可能であること。
  5. 暴力団関係者及びその繋がりがあるとされる者でないこと。
  6. 公共の安全および福祉を脅かす恐れのある団体または公共の安全及び福祉を脅かす恐れのある団体に所属するものでないこと。

出店応募方法

下記の募集要項をご確認いただき、必要な書類を持参の上、商工観光課(市役所本館6階)へご提出ください。

※メール可(タイトルは「諫早駅西口キッチンカー応募」と記載し、提出書類を添付の上応募願います。
メールアドレス:shoukou_kankou@city.isahaya.nagasaki.jp

(1)募集要項

諫早駅西口にぎわいプロジェクト・キッチンカー・テント出店者募集要項 (PDFファイル:607KB)

(2)提出書類

提出書類
番号 書類名 PDF WORD・EXCEL
1

行為許可申請書(第5条第1号様式)
※行為の期間は空白(3の「出店希望日」に記入)

PDF (PDFファイル:69KB) WORD (Wordファイル:21KB)
2

暴力団等の排除に関する誓約書兼同意書

PDF (PDFファイル:163KB) WORD (Wordファイル:46KB)
3 出店希望日(8月分) PDF (PDFファイル:116KB) EXCEL (Excelファイル:13KB)
4 販売品目が具体的にわかるメニュー表などの資料
5 営業許可書の写し
6 食品衛生責任者またはそれに代わる資格証明書の写し
7 食品賠償保険証等の写し
8 キッチンカーの車検証の写し(必要に応じ)

(3)申込期限

営業を行おうとする月の前月15日

(4)提出先

諫早市役所 経済交流部 商工観光課(6階)

(5)その他

  • 応募者多数の場合は抽選(毎月申込期限後に抽選し、20日ごろに通知します)
  • 場所の指定はできません
  • 許可をした日は、原則出店いただきます。

注意事項

  1. ​食品衛生上及びその他関連法令を遵守し、食中毒の防止に万全を期すこと。
  2. キッチンカーで営業する場合は、保健所より交付された許可済証(ステッカー)を営業する車に貼付すること。
  3. 出店スペースには必ずゴミ箱を備え付け、ゴミや出店あたって発生した排水は必ず持ち帰り、出店者の責任において処理すること。
  4. 出店による事故や苦情等は出店者の責任において対処すること。
  5. 歩行者の往来の妨げにならないよう、十分配慮すること。
  6. 音響設備や拡声器等の騒音となり得る機器は使用しないこと。
  7. 荒天で事故の恐れがある場合や、災害等による警報が発出される場合、その他の違反行為が散見された場合は、許可を取り消し、出店を中止させることがあります。
  8. 出店にあたっては、道路法及び消防法などの関係法令を遵守すること。
  9. 今回の募集については試行的に実施され、実施にあたり問題点等があった場合は途中で要項等を見直すことがあります。
  10. 出店期間中の自己に帰責事由によって生じた損害または過失に対して、市は責任を負わない。
  11. この要項に従わない場合は、許可を取り消すことがあります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)