本文
第68回諫早万灯川まつり ※終了
昭和32年7月25日の諫早大水害による犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、より安全で美しいまちづくりを進めることを目的として、諫早万灯川まつりを開催します。
約20,000本の万灯設置、2,500発の花火打ち上げなどを行います。
※万灯協力金の募金箱を、市役所本館1階ホールおよび諫早図書館に設置しています。
※当日の交通規制・無料駐車場については、こちらをご確認ください。
日時
7月25日(金曜日)20時~ ※雨天順延
会場
本明川一帯(式典会場:高城橋)
内容
- 式典
- 万灯流し
- 花火打ち上げ
- 露店出店 など
交通規制および無料駐車場
まつり当日、下記のとおり交通規制を実施します。ご迷惑をおかけしますが、ご理解願います。
また、無料駐車場を用意していますが、台数に限りがありますので、乗り合わせもしくは公共交通機関をご利用ください。
交通規制図
第68回諫早万灯川まつり交通規制&駐車場のお知らせ (PDFファイル:8.43MB)
無料駐車場
場所 | 台数 | 時間 |
---|---|---|
上山公園駐車場 | 約50台 | 17時~22時 |
光江橋下河川敷 | 約200台 | 17時~23時 |
諫早小学校前中央ふれあい広場 | 約70台 | 17時~22時 |
社会福祉協議会臨時駐車場 | 約80台 | 17時~22時 |
諫早文化会館駐車場 | 約300台 | 19時~22時 |
※そのほか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
※近隣施設への不法駐車はしないようご協力お願いいたします。
※諫早市役所駐車場は関係者用駐車場となるため、一般来場者は駐車できません。
主催
諫早市・諫早商工会議所・(一社)諫早観光物産コンベンション協会
問い合わせ先
諫早商工会議所業務課(Tel:0957-22-3323)