本文
2025諫早つつじ祭り ※終了



諫早公園、上山公園一帯に、色とりどりのツツジが咲き誇ります。
(※本年は、つつじの開花が遅れています)
新緑やツツジのもとでグルメやお菓子を味わいながら、華やかなステージイベントをお楽しみください。
日時
4月12日(土曜日)・4月13日(日曜日)
両日とも、10時00分から15時00分まで
※小雨決行。ステージイベントの場所が変更になる場合があります。
会場
諫早公園一帯(メイン会場:眼鏡橋周辺・芝生広場)
内容
あんこマルシェ(各種スイーツ出店)、グルメブース、
春のお茶会、ステージイベント、山城クイズラリー、
遊びのコーナーなど
■ステージイベント タイムスケジュール
【4月12日 土曜日】
- 10時~ オープニング(おこしまき)
- 10時30分 太鼓演舞(諫農肥前太鼓)
- 11時40分 箏演奏(明峰中)
- 12時20分 天満太鼓演舞
- 13時 二胡と三線(瑠璃)
- 13時40分 和楽器ユニット「つむぎのおと」
- 14時30分 餅つき(ふるまい)
【4月13日 日曜日】
- 10時~15時 よさこい団体による競演
 (よかばいYOSAKOI来てみん祭)
- 15時 フィナーレ(おこしまき)
■春のお茶会(11時~14時)
 諫早文化協会喫茶去と裏千家淡交会長崎青年部による
 本格的なお抹茶を赤い傘の下で、お菓子とともにお楽しみください。
(1杯500円/12日は限定200杯、13日は限定300杯)
 【主催】(土曜日)諫早文化協会喫茶去
     (日曜日)裏千家淡交会長崎青年部
 【協力】 若葉会
■あんこマルシェ、グルメ等の出店(10時~15時)
【4月12日 土曜日】
- あんこマルシェ
 つづみ団子/ぱれっと/かわた/長崎明月堂/
 あづま屋/よなよなあん工房/With.../梅が枝餅
- 特産品
 村川蒲鉾/JAながさき県央 長田支店/
 長崎県養鶏農協/あじさい/たかき
- グルメ
 ドリームパークゆめ工房/マヌスコーン/Kurinchi/
 drinkshop Chill/OGT/創作厨房たこまる/
 はしまき/かき氷/フルーツ飴/焼きそば/
 からあげ/もちもちポテト/冷凍フルーツ/
   たこ焼き/ソフトクリーム
- 遊び、ワークショップ
My Style/こもり隊長/玩具くじ
【4月13日 日曜日】
- あんこマルシェ
 つづみ団子/ぱれっと/かわた/長崎明月堂/
   沖田製菓舗/あづま屋/パウンドケーキmalco/
   梅が枝餅
- 特産品
 村川蒲鉾/長崎県養鶏農協/諫早製茶/あじさい/
 たかき/宮下農園
- グルメ
 ドリームパークゆめ工房/晴れのちベーグル/
 drinkshop Chill/sippo/まだらや本舗
 はしまき/かき氷/フルーツ飴/焼きそば/
 からあげ/もちもちポテト/冷凍フルーツ/
 たこ焼き/ソフトクリーム
- 遊び、ワークショップ
ぽむおキッズ/玩具くじ
■山城の宝探し(10時~15時)
 忍者リストバンドを身につけて、諫早公園の山城に
 眠るクイズに答えて宝物を手に入れよう!
 (忍者リストバンドは、両日とも先着500名にプレゼント)
駐車場(無料)
- のんのこ河原(諫早公園下 河川敷) 約100台 ※雨天時使用不可
- 上山公園 約50台
- 市役所前中央交流広場 約100台
 ※そのほか、近隣の有料駐車場をご利用ください。  
 ※諫早市体育館、諫早市美術・歴史館等など近隣施設への
  不法駐車はしないようご協力お願いいたします。
 ※諫早公園駐車場は、まつり開催のため
  4月11日~13日は駐車できません。
  ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。    
まつり開催に伴う交通規制
 つつじ祭り開催に伴い、一部道路を車両通行止めとします。
   ご協力をお願いします。
【日時】
・4月12日(土曜日)8時~17時
・4月13日(日曜日)8時~17時
【区間】 
市道諫早公園前線(諫早市体育館~諫早公園眼鏡橋前)の一部区間
※諫早市体育館の交差点と眼鏡橋前の交差点の間を通り抜けることはできません。
   高城神社を参拝される方は、諫早市体育館側からお越しください。
主催
諫早市



