ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 > 農業振興課 > みつばちを飼育している皆さんへ

本文

みつばちを飼育している皆さんへ

ページ番号:0029219 更新日:2024年10月29日更新 印刷ページ表示

蜜蜂飼育届

みつばちを飼われる方は、原則として届出が必要となります。

 

<届出が必要な方>

 みつばちの飼育を行う者(原則としてすべての方)

 

<提出様式>

・蜜蜂飼育届(長崎県のホームページからダウンロード可能<外部リンク>

蜜蜂飼育届 (Wordファイル:23KB)

蜜蜂飼育届 (PDFファイル:138KB)

 

養蜂飼育に関するトラブル

みつばち飼育について、次のようなトラブルが発生しています。

 

・飼育場所近くに駐車していた車に大量の糞がついていた。

・保育園近くで飼育していたところ、みつばちが園児を刺した。

・住宅地で飼育していたところ、みつばちを捕食しようとするスズメバチが周辺に群がるようになった。

・みつばち飼育場所付近で飼われていた牛のえさに群がった。

 

巣箱の設置場所は、周辺の環境に十分配慮して決めましょう。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)