本文
道の駅「251いいもりじゃがーロード」
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の
登録証伝達式が行われました
令和7年1月31日付けで道の駅「251いいもりじゃがーロード」が道の駅に登録されたことを受け、長崎河川国道事務所長から市長へ登録証が手渡されました。令和7年度中の開業に向けて、引き続き準備を進めてまいります。
道の駅「251いいもりじゃがーロード」が
登録されました
本市が整備を進めている道の駅「251いいもりじゃがーロード」が国土交通省の第62回登録(令和7年1月31日付け)において、道の駅に登録されました。
登録内容の詳細につきましては、下記の国土交通省のホームページをご参照ください。
国土交通省ホームページ<外部リンク>
九州地方整備局ホームページ<外部リンク>
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の計画地
今回の計画地は、国道251号沿いの飯盛地域の圃場整備区域内に位置し、本市の豊富な地域資源を活かした道の駅の整備に適した環境にあります。この恵まれた立地環境のなかで、地場産品やそれらを使った加工品のPRを通じた地産地消の拡大や生産者の所得向上を図られることが期待されます。
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の目指す姿(将来像)
今回の「道の駅」の特徴は畑の真ん中にあり、大地に包まれたのどかな雰囲気の中にあり、自然と笑顔があふれだすような道の駅を目指しています。
- 目指す姿(将来像)
- 基本コンセプト
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の事業内容
5年度以前 | 6年度 | 7年度以降 |
---|---|---|
・(仮称)道の駅251設置調査 ・(仮称)道の駅251基本構想・整備基本計画策定 ・基本設計、実施設計、不動産鑑定評価、事業認定申請 ・愛称募集、愛称決定 ・用地関係手続き、土木工事、建築工事 など |
・土木工事、建築工事、工事監理 ・内装デザイン、備品購入 ・道の駅の登録 ・農産加工品の開発 など |
・道の駅開業(予定) |
その他の「道の駅」の情報
道の駅の詳細については、下記ホームページをご参照ください。
- 国土交通省ホームページ<外部リンク>