本文
道の駅「251いいもりじゃがーロード」
道の駅251いいもりじゃがーロード
開駅記念イベントにお越しください!

道の駅251いいもりじゃがーロード開駅記念イベント (PDFファイル:1.75MB)
諫早市初の道の駅251いいもりじゃがーロードが 令和7年11月1日 土曜日 に開駅します!
開駅にあわせてイベントを開催しますので、皆さんのご来場をお待ちしております!
今後もイベント情報について、順次更新いたします!
開催日時
令和7年11月1日 土曜日 12時~17時
令和7年11月2日 日曜日 8時~17時
令和7年11月3日 月曜日(祝日)8時~17時
会場
道の駅251いいもりじゃがーロード(諫早市飯盛町上原1376)
通行案内・駐車場・シャトルバス
道の駅の駐車場は、11月1日正午から開放いたします。
それまでは駐車いただけませんのでご注意ください。
イベント期間中は混雑が予想されますので、現地の通行案内に従ってご来場ください。


また、道の駅駐車場の開放後は特に混雑が予想されますので、臨時駐車場をご活用ください。
臨時駐車場は3か所ご準備しております。
なお、臨時駐車場から無料シャトルバスを運行しますので、ぜひご利用ください。
(1)いいもりコミュニティ会館(諫早市飯盛町開1677-1)
(2)飯盛ふれあい会館(諫早市飯盛町開1929)
(3)有喜ふれあい会館(諫早市有喜町488)
※通行案内・臨時駐車場・シャトルバスの詳細については、こちら
イベント内容
◆名物「峠のコロッケ」 プレゼント!
開駅当日の11月1日に道の駅内直売所で500円以上ご購入いただいた方へ
先着251名様限定で、名物「峠のコロッケ」をプレゼントします!
※レシートのご提示が必要になります。
◆豪華賞品が当たる!?抽選会
11月1日から3日まで、道の駅内直売所で3000円ご購入毎に1回
様々な賞品が当たる抽選会にご参加いただけます!
賞品として新米10kgや諫早市の農産物を使った加工品詰め合わせなどご準備しております。
※レシートのご提示が必要になります。
◆諫早の食をつかみ取り、詰め放題
11月1日から3日間、日替わりで諫早産の様々な食材の
つかみ取りや詰め放題を楽しめるイベントを開催します!
11月1日:諫早おこしのつかみ取り
11月2日:伊木力みかんの詰め放題
11月3日:新鮮たまごのつかみ取り
参加費:1回100円
◆人気商品が勢ぞろい!251マルシェ
11月1日から3日間、諫早市内から集まった様々な人気商品を購入できるマルシェを開催!
生産者と顔を合わせて、コミュニケーションを取りながらお買い物を楽しめます!
どんな商品に出会えるか、楽しみにご来場ください!
注意事項
- 直売所でのお支払いは、現金のみとなります。
- イベント当日は、道の駅周辺道路で交通規制を行います。誘導員の指示に従って入場ください。
問い合わせ先
諫早市役所 農業振興課/0957-22-1500(内線2313)
道の駅251いいもりじゃがーロード
施設利用案内
道の駅251いいもりじゃがーロード内の施設利用について、案内を公開しました。
道の駅251いいもりじゃがーロード
公式ホームページ
道の駅251いいもりじゃがーロード 公式ホームページを公開しました。
道の駅251いいもりじゃがーロード<外部リンク>
道の駅「251いいもりじゃがーロード」開駅日発表臨時記者会見
令和7年8月7日、開駅日発表のための市長臨時記者会見を開きました。
記者会見の動画はこちら(市公式Youtube)<外部リンク>
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の開駅日が令和7年11月1日に決定!
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の開駅日が
令和7年11月1日 土曜日 に決定しました!
開駅当日は、10時から式典とテープカットを行った後、施設をオープンします。
道の駅「251いいもりじゃがーロード」のロゴマークのご紹介

≪ロゴマークのコンセプト≫
- 飯盛の段々畑をモチーフに、生き生きとして動きがあり、個性がある形を、自由に組み合わせました。
-
生産者も消費者も、世代も嗜好も様々な方々がこの道の駅に集い、互いの個性を尊重しながら、飯盛の地で繋がり、ひとつになっていくという願いを、形と配置に込めています。
-
オレンジは畑・じゃがいも・太陽・人を、ブルーグリーンは海・森・山・空をイメージし、様々な要素が混ざり合い、引き立て合っている様子を「飯盛らしさ」として表現しました。
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の
登録証伝達式が行われました
令和7年1月31日付けで道の駅「251いいもりじゃがーロード」が道の駅に登録されたことを受け、長崎河川国道事務所長から市長へ登録証が手渡されました。令和7年度中の開業に向けて、引き続き準備を進めてまいります。


道の駅「251いいもりじゃがーロード」が
登録されました
本市が整備を進めている道の駅「251いいもりじゃがーロード」が国土交通省の第62回登録(令和7年1月31日付け)において、道の駅に登録されました。
登録内容の詳細につきましては、下記の国土交通省のホームページをご参照ください。
国土交通省ホームページ<外部リンク>
九州地方整備局ホームページ<外部リンク>
道の駅「251いいもりじゃがーロード」の計画地
今回の計画地は、国道251号沿いの飯盛地域の圃場整備区域内に位置し、本市の豊富な地域資源を活かした道の駅の整備に適した環境にあります。この恵まれた立地環境のなかで、地場産品やそれらを使った加工品のPRを通じた地産地消の拡大や生産者の所得向上を図られることが期待されます。


道の駅「251いいもりじゃがーロード」の目指す姿(将来像)
今回の「道の駅」の特徴は畑の真ん中にあり、大地に包まれたのどかな雰囲気の中にあり、自然と笑顔があふれだすような道の駅を目指しています。
- 目指す姿(将来像)
- 基本コンセプト

道の駅「251いいもりじゃがーロード」の事業内容
| 5年度以前 | 6年度 | 7年度以降 |
|---|---|---|
|
・(仮称)道の駅251設置調査 ・(仮称)道の駅251基本構想・整備基本計画策定 ・基本設計、実施設計、不動産鑑定評価、事業認定申請 ・愛称募集、愛称決定 ・用地関係手続き、土木工事、建築工事 など |
・土木工事、建築工事、工事監理 ・内装デザイン、備品購入 ・道の駅の登録 ・農産加工品の開発 など |
・道の駅開業(予定) |
その他の「道の駅」の情報
道の駅の詳細については、下記ホームページをご参照ください。
- 国土交通省ホームページ<外部リンク>

