本文
市民窓口課におけるキャッシュレス決済
市民窓口課でのお支払いにクレジットカードや電子マネー、コード決済によるお支払いが可能です。
対象となる手数料
「住民票の写し」や「印鑑登録証明書」など、本庁一階市民窓口課で徴収している交付手数料
※マイナンバーカードの再交付手数料や電子証明書の発行手数料、埋火葬許可証の発行手数料は除きます
ご利用いただけるキャッシュレス決済の種類
クレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClub、銀聯カード
電子マネー
楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay、交通系ICカード(Suica、PASMO、SUGOCAなど)、iD
QRコード
PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイなど
利用上の注意事項
- 一括払いのみの取扱となります。
- 現金との併用はできません。
- 窓口でのチャージはできません。
- 領収書の発行、返金はできません。