本文
”ニセ電話詐欺”に気をつけましょう!
「不審な電話」にご注意ください
- 大手通信事業者を名乗り「電話が使えなくなる」
- 市役所等の職員を名乗って「還付金がある。ATMに行って」
- 新紙幣が発行される「旧紙幣が使えなくなるので交換します」
- パソコンのウイルス駆除が必要「コンビニに行って電子マネーを買って」
などは、すべて詐欺です。
すぐに、警察・家族へ相談しましょう。
あなたの身近な方へ、詐欺にあわないよう注意喚起をお願いします。
- 長崎県警察(特殊詐欺対策)ホームページ<外部リンク>