本文
令和6年度任期付短時間勤務職員募集(障害者)
1日目
令和7年1月18日(土曜日)
2日目
令和7年1月25日(土曜日)
試験会場
諫早市役所
試験区分、募集職種及び受験資格
試験区分 | 受験資格 |
---|---|
事務(障害者) |
ア 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている人 イ 都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫または肝臓の機能の障害については、指定医によるものに限る。)の交付を受けている人 ウ 都道府県知事または政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている人 エ 知的障害者更生相談所、児童相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害者であると判定された人 オ 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 ※上記ア~オの手帳等は、受験申込日以降任用期間終了予定日までにおいて有効であることが必要です。
|
申込方法
試験案内等のダウンロード
諫早市任期付短時間勤務職員採用試験案内(障害者) (PDFファイル:648KB)
試験申込
申込方法は原則としてインターネット(電子申請)により申し込んで下さい。
※電子申請ができない方は、職員課までご連絡ください。
申し込みはこちらから
諫早市電子申請サービス「令和6年度諫早市任期付短時間勤務職員採用試験(障害者)受験申込<外部リンク>」
※申込の際には、「自己紹介書」を添付ファイルとしてアップロードしてください。
※受付期間内に申込データを受信完了したものに限り受け付けます。余裕を持って手続きをしてください。
受付期間
令和6年12月9日(月曜日)9時から12月26日(木曜日)17時まで