本文
令和6年度職員採用試験(短期大学・高等学校卒業程度、スポーツ実績者)
一次試験
日時 | 場所 |
---|---|
令和6年9月22日(日曜日) 受付時間:8時30分~9時 試 験:9時30分~ |
諫早市東小路町7-1 諫早市役所 |
試験区分及び受験資格
試験区分 | 受験資格 |
---|---|
事務2 | ・平成11年4月2日以降に生まれた人。ただし、学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくはこれと同等と認める大学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人は受験できません。 ・学校教育法による高等学校もしくはこれと同等と認める学校等を令和7年3月までに卒業見込の人は受験できません。 |
事務(電算) | ・平成11年4月2日以降に生まれた人で、基本情報技術者の資格を有する人または令和7年3月末までに資格取得見込の人 ・学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくはこれと同等と認める大学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人は受験できません。 |
事務3 | 学校教育法による高等学校もしくはこれと同等と認める学校等を令和7年3月までに卒業見込の人 |
事務 |
・平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校もしくはこれと同等と認める学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人 ア 身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている人 |
土木2 | 平成11年4月2日以降に生まれた人。ただし、学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくはこれと同等と認める大学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人は受験できません。 |
電気2 | 平成11年4月2日以降に生まれた人。ただし、学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくはこれと同等と認める大学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人は受験できません。 |
事務B |
平成6年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による高等学校もしくはこれと同等と認める学校等を卒業または令和7年3月までに卒業見込の人かつ、スポーツの分野において、大きな成績・成果を収めた人で、その過程において培われた挑戦する意欲や能力を市政で発揮できる人 |
申込方法
試験案内等のダウンロード
諫早市職員採用試験案内(短期大学・高等学校卒業程度、スポーツ実績者) (PDFファイル:604KB)
試験申込
申込方法は原則としてインターネット(電子申請)により申し込んで下さい。
※電子申請ができない方は、7月19日(金曜日)までに、職員課までご連絡ください。
申し込みはこちらから
諫早市電子申請サービス「諫早市職員採用試験受験申込」<外部リンク>
※受付期間内に申込データを受信完了したものに限り受け付けます。余裕を持って手続きをしてください。
受付期間
7月1日(月曜日)9時から7月31日(水曜日)17時まで
その他
- 詳細は試験案内で確認してください。
- 受験は、志望する「試験区分(試験日が異なる試験区分も含む)」のいずれか1つについてだけ申し込みができます。
(併願はできません) - 今後、情勢の変化により採用試験の日程変更等の可能性があります。変更する場合には、諫早市ホームページ等でお知らせします。