本文
スマートフォンの使い方、間違っていませんか?
車の通る道路や駅のホームで歩きながら、自転車に乗りながら、車を運転しながらスマートフォンなどのモバイル端末を操作していませんか?
スマートフォン等を操作しながらの歩行や運転は、画面に意識が集中することで周囲の危険を発見することができず、人やモノにぶつかり、大怪我をしたり、負わせたりするような事故の原因になります。
道路上等でやむを得ずスマートフォン等を使用する際は、必ず立ち止まり、他の通行の妨げとならないような場所で自分や周りの安全を確認した上で、使用するようにしましょう。
特に車や自転車を運転しながらの携帯電話の使用等については罰則が強化されています。車や自転車を運転しながらのスマートフォン等の操作は絶対にやめましょう。
- No!歩きスマホ 長崎県警察ホームページ<外部リンク>