本文
選挙機材の貸し出し
選挙機材の貸し出し
市選挙管理委員会では、若い世代への選挙啓発の一環として市内の小中学校、高等学校等の生徒会の役員選挙などに選挙用機材の貸し出しを行っています。貸し出しを希望される場合は、事前にお問い合わせください。
貸し出しする機材の内容は、以下のとおりです。
| 物品名 | 内訳 | 
|---|---|
| 投票箱 | 大・中・小 | 
| 投票記載台 | 2人用 | 
| 腕章 | 投票管理者、投票立会人、事務従事者など | 
| 下げ札 | 投票管理者、投票立会人、投票記載台、名簿対照係など | 
| その他 | 
※選挙期間中など事務に支障がある場合は貸し出しできない場合があります。
必要書類
選挙機材等借用申請書 (PDFファイル:898KB)
この機会に実際の選挙で使用する機材にふれ、臨場感あふれる選挙を体験してみてはいかがでしょうか。詳しくは市選挙管理委員会へお問い合わせください。

