本文
3月25日、高城会館で「令和6年度全国高等学校総合体育大会 諫早市実行委員会 第2回総会」が開催されました。今夏、九州北部を会場にインターハイが開催され、長崎県では9競技、諫早市は「ウエイトリフティング」と「ローイング(ボート)」の会場となっています。第2回総会のこの日は、実行委員会会長の大久保潔重市長をはじめ、関係団体(宿泊・交通・医療・救護・警備・防災など)からなる委員等、17名が出席しました。議事に先立ち大久保市長は「本市では高校生アスリートが存分に力を発揮できるよう施設面・運営面において準備を進めています。本市の魅力を発信する絶好のチャンスでもありますので、今後ともお力添えをお願いします。」と、挨拶しました。つづいて事務局がこれまでの準備経過や12月に開催された専門委員会の調査審議決定事項を報告。また令和6年度の事業計画・収支予算についても審議され、すべて承認されました。4月以降は大会成功へ向けて、競技運営の準備のほか、本市の総力を結集した「おもてなし」の実施に向けて準備が進められます。
ウエイトリフティング | ローイング(ボート) | |
---|---|---|
開催期間 |
8月1日(木曜日)~5日(月曜日) |
8月8日(木曜日)~12日(月曜日) ※8日は開会式のみ |
会 場 | 小野体育館 ※開会式はホテルフラッグス諫早 |
本明川水上競技場 ※開会式は小野体育館 |
※その他のインターハイ情報は↓↓コチラ↓↓