【新型コロナウイルス感染症拡大防止について】
諫早市においても感染者が確認されていますので、公民館講座への参加など、人が集まる場所に出掛ける際は次の点にご留意ください。
1.マスクの着用
2.手指消毒(こまめな手洗い)
3.体温を測る(発熱時は出掛けない)
4.密集しない
5.換気をする
【令和4年6月21日現在】
日時
令和4年7月13日(水曜日)、7月20日(水曜日)、7月27日(水曜日)
19時30分から21時30分
講師
山田 稔子
会場
長田みのり会館(大研修室)
内容
初心者向けのフラダンスを体験して、心と体をリフレッシュしましょう。
対象
成人
定員
20人
参加費
無料
申込期限
令和4年7月7日(木曜日)
準備品
タオル、飲み物、※動きやすい服装
日時
令和4年8月2日(火曜日)
19時から21時
講師
山田 英介 (コスモス花宇宙館)
会場
長田みのり会館(工作:中研修室、観測:中広場)
内容
安価な材料で望遠鏡(倍率15倍・全長約80cm)を作って、月と夏の星座を観測します。
対象
小学3年生から中学生(保護者同伴)
定員
8組
参加費
300円(組)
申込期限
令和4年7月26日(火曜日)
準備品
飲み物(水筒)
日時
令和4年8月3日(水曜日)・4日(木曜日)
(1)10時から11時 (2)13時30分から14時30分 (3)15時から16時
令和4年8月23日(火曜日)・24日(水曜日)
(4)10時から11時 (5)13時30分から14時30分 (6)15時から16時
講師
社会教育指導員(後田)
会場
長田みのり会館(中研修室)
内容
1日目練習、2日目清書を書道の先生に学びます。
対象
小学生
定員
各回6人 合計36人
参加費
無料
申込期限
(1)から(3)は、令和4年7月29日(金曜日)
(4)から(6)は、令和4年8月17日(水曜日)
準備品
書道道具、水筒、筆洗い用のペットボトル(500ml)
墨が付いても構わない服装

