本文
諫早市への移住を目的に、住居及びお仕事をお探しの方や、諫早での暮らしを体験する活動に対し、滞在期間中に市内宿泊施設を利用した際の宿泊費の一部を補助します。移住前に諫早のことを深く知る機会にご利用ください。
※申請には、事前に市の相談窓口への相談が必要となります。
以下のすべての該当する方
(注1)「市内宿泊施設」は、次の各号のいずれかに該当する諫早市内の施設
(注2)「担当課職員と1回以上の面談」は、主に市担当課窓口での対面での移住相談を指します。
滞在期間中のいずれかのタイミングで窓口までお越し下さい。
例)基本宿泊費が一人1泊辺り8,000円の市内宿泊施設にて、家族4人で4泊宿泊した場合
*補助金の算定
1、2及び3より、補助金の額は3,000円×3名×3日=27,000円
補助を受ける場合は事前に申請が必要です。
<必要書類>
<提出期日>
補助対象活動が開始される7日前まで
<提出先>
諫早市役所 移住定住推進課宛て、メールまたは郵送にてご提出ください。
・メール iju_teiju@city.isahaya.nagasaki.jp
・郵送 〒854-8601 長崎県諫早市東小路町7-1
必要書類一式を添えて、期日までに市担当課へご提出をお願いします。
提出された書類を審査した上で、内容が認められた場合は「補助金交付決定通知書」によりお知らせします。
*市内各地の現地案内や移住された方と直接話がしたいなどのご要望がある場合は、可能な限り対応致します。
その場合は事前にご相談ください。
<必要書類>
<提出期日>
補助対象活動が終了してから30日以内または令和7年3月31日のいずれか早い日まで
<提出先>
諫早市役所 移住定住推進課宛て、メールまたは郵送にてご提出ください。
・メール iju_teiju@city.isahaya.nagasaki.jp
・郵送 〒854-8601 長崎県諫早市東小路町7-1
必要書類一式を添えて、期日までに市担当課へご提出をお願いします。
提出された書類を確認した上で、内容が認められた場合は「補助金確定通知書」によりお知らせします。
補助金の確定通知書による通知後に、補助金交付請求書により請求した後に、補助金の振込処理を行います。
<必要書類>
<提出期日>
確定通知書が届き次第、早めのご提出をお願いします。