諫早市では、ふるさと納税制度により諫早市に寄附をいただいた市外在住の寄附者に対し、お礼の意味を込めて品物やサービス(以下「返礼品」)を贈呈することにより、本市の魅力発信、地元特産品のPR並びに販路拡大による地域経済の活性化を図るため、寄附者への返礼品提供に協力をいただける事業者(以下「返礼品提供事業者」)を募集しています。
- 返礼品提供事業者の応募要件
- 市内に事業所などがある法人や個人事業者であること。
- 代表者等が、暴力団による不当な行為の防止等に関する法律に掲げる暴力団の構成員等でないこと。
- 市税の滞納がないこと。
- 電子メールの送受信が可能なインターネット環境を有していること。 など
- 募集する返礼品
- 市内で栽培、製造、加工などが行われているもの(総務省が示す「返礼品の地場産品基準」を満たすもの)
- 本市の魅力を発信し、地域産業の振興につながる要素を持つもの
- 品質及び数量の面において、安定供給が見込めるもの
- 飲食物の場合は、出荷後5日間程度の賞味期限が保障されるもの。 など
- お問合せ先
諫早市企画財務部ふるさと納税推進室
〒854-8601 諫早市東小路町7番1号
Tel : 0957-22-1500 Fax : 0957-27-0111
E-mail : furusatonouzei@city.isahaya.nagasaki.jp
※詳しくは、下記の「諫早市ふるさと納税返礼品提供事業者 募集要項」をご覧ください。
※返礼品の提供については、手数料は一切かかりません。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)