ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 令和7年度諫早修習館入寮生募集

本文

令和7年度諫早修習館入寮生募集

4 質の高い教育をみんなに
ページ番号:0019517 更新日:2024年11月19日更新 印刷ページ表示

令和7年度諫早修習館(学生寮)入寮生を募集します

 諫早修習館(学生寮)入寮生募集を下記のとおり開始いたします。
募集要項をご確認の上、ご応募ください。

令和7年度諫早修習館(学生寮)入寮生募集要項 (PDFファイル:208KB)

書式ダウンロードはこちらから

1.募集人員

 男子 14名 女子 6名

2.応募資格

 諫早市に1年以上住所を有する人の子のうち、東京周辺の大学(短期大学含む。大学院を含まない。)、専修学校、各種学校(修業年限が2年以上)などに就学する人で、1年以上の期間、継続して利用を希望する人。(入学が決まっていなくても、東京周辺の大学等に進学を希望していれば申し込み可。)

3.利用期間

 大学等1、2年生時の2年間(3年生以降は利用できません)

4.使用料(寮費)

 基本使用料(寮費):月額13,000円
 加算使用料(電気料金):実費

5.申込方法

 市教育委員会生涯学習課に備え付けの申請書等に必要事項を記入し、その他必要書類を添えて同課へ提出をお願いします。
 ※申請書等は、書式ダウンロードから取得できます。 

6.募集期限

【1次募集】令和6年11月19日(火曜日)から令和7年1月17日(金曜日)

【2次募集】令和7年1月20日(月曜日)から令和7年2月20日(木曜日)

7.応募書類

応募書類一覧
  提出書類
(1) 諫早修習館利用許可申請書 (Wordファイル:38KB)
(2) 諫早修習館利用者推薦調書 (Wordファイル:32KB)
(3) 学業成績証明書
(4) 合格通知書または受験する大学等の受験票のコピー ※ない場合は未添付も可
(5) 住民票(世帯全部の写しで省略のないもの)
(6) 収入がある方全員の所得証明書若しくは源泉徴収票
(7) 同意書 (Wordファイル:64KB)

8.入寮選考結果

 審査により入寮者を決定します。1次募集については、令和6年2月7日(金曜日)まで、2次募集については、令和7年3月3日(月曜日)までに、郵送またはメールにて選考結果を通知します。

9.その他

 諫早修習館の詳細は、下記ページをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)