ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館 > 高来西公民館(高来西ゆめ大学 高来町を深掘り・金泉寺編)

本文

高来西公民館(高来西ゆめ大学 高来町を深掘り・金泉寺編)

ページ番号:0033161 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

お知らせ

※講座は都合により変更・中止になる場合があります。

※講座の参加希望者が多い場合は抽選になります。

講座案内 高来西ゆめ大学 高来町を深掘り・金泉寺編

日時

令和7年4月26日(土曜日) 9時30分から15時30分まで

場所

金泉寺

内容

年間を通じて3回シリーズで高来町を深く知るための講座を開催します。
その第1回目は金泉寺を題材に取り上げ、専門家の解説を聞きながら史跡を巡り、金泉寺に縁のある人物や史実等を学びます。
なお、今回は金泉寺で執り行われる護摩行も参観する予定です。

高来西ゆめ会館から金泉寺登り口までの往復は公用バスを使い、登山道は徒歩で30分程度かけて上り下りします。

雨天時は中止します。


講師 川内 知子
   諫早市美術・歴史館 専門員

 

金泉寺の画像歴代住職の墓役行者の画像弁財天の画像四面宮の画像

対象

成人

定員

15人

参加費

なし

持参

昼食 飲み物 山歩きの服装 軍手

申込期限

4月10日(木曜日)