新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、大人数での宴会等の実施が見送られる中、今なお深刻な影響を受ける飲食事業者の経営及び事業継続を支援します。
・諫早市内に店舗を有し、その中に1部屋で50平方メートル以上のホール・大広間(宴会やパーティー等に使用する個室宴会場)を有する飲食事業者
※ホール・大広間には、カウンター、小上がり、厨房、廊下、トイレ等は含みません
・「新型コロナウイルス感染症対策緊急経営支援給付金(宿泊事業者)」において、300平方メートル以上のホール・大広間の併設による加算給付金を受けていない者
・令和2年3月から同年9月の売上が、前年同月等と比べ、30%以上減少していること
・市税に滞納がない者
ホール・大広間1部屋あたりの面積 | 助 成 額 |
50平方メートル以上 100平方メートル未満 | 30万円 |
100平方メートル以上 | 50万円 |
事業継続に必要な経費(制限はありません。)
①市のホームページからダウンロードが可能です。
②諫早市役所別館1階「諫早市商工振興部緊急経済対策室」で配布
※【土日祝日を除く】午前9時から午後5時まで
③ 支所、諫早商工会議所、諫早市商工会(本所、支所)で配布
※【土日祝日を除く】午前9時から午後5時まで
〒854-8601 諫早市東小路町7番1号 諫早市 商工振興部 緊急経済対策室
感染症拡大防止のため、郵送での申請をお願いします。(市役所別館1階の緊急経済対策室でもお受けします。)
令和2年11月2日(月曜日)から令和2年11月30日(月曜日)
※郵送申請の場合、11月30日の消印まで有効とします。
①諫早市新型コロナウイルス感染症対策緊急経営支援給付金【飲食事業者】申請書(様式第1号)
(Word:49KB)・(PDF:175KB)
※記載例をご確認ください。
- 【申請書記載例:個人】(PDF:258KB)
- 【申請書記載例:法人】(PDF:257KB) ※法人の場合は、代表者印(法人実印)を押印してください。
②宴会場等の1部屋の面積がわかる書類(パンフレットや部屋の図面など)
③店舗の全景写真及び対象となる宴会場等の写真
④振込先の通帳の表紙見開き1枚目の写し(諫早市緊急経営支援給付金(30万円)と同じ受取口座であれば不要)
これから下の⑤から⑧は、諫早市緊急経営支援給付金(30万円)を受けた方は提出不要です。
⑤売上高減少の確認表(Excel:17KB)・(PDF:309KB)
⑥月別売上高のわかる帳簿等の写し
※⑤売上高減少の確認表に記入する売上高と照合できる資料をご提出ください。
例1
(a)令和元年9月1日以前に事業を開始された方の場合
売上高が30%以上減となった月の比較ができる帳簿等の写し
※今年の帳簿等と昨年の帳簿等の写しを両方ご提出ください。
例2
(b)令和元年9月2日から令和2年2月1日までに事業を開始された方の場合
開業された月から令和2年2月までの帳簿等の写しと令和2年3月から令和2年9月のうち売上高が30%以上減となった月の帳簿等の写しをご提出ください。
例3
(c)令和2年2月2日から令和2年8月1日までに事業を開始された方の場合
開業された月から9月末までの帳簿等の写しをご提出ください。
⑦営業許可証、履歴事項全部証明書、開業届等の公的な書類、確定申告(控)の写し ※いずれかひとつ
⑧暴力団等の排除に関する誓約書(Word:16KB)・(PDF:106KB)

