市では、経済的な理由によりお子様に義務教育を受けさせることにお困りの人のうち、教育委員会が援助を必要と認めた人に、学用品や通学用品などの費用の一部を援助しています。
※令和4年12月に、新入学用品費の入学前支給申請をされた方は、手続き不要です。
対象者
令和5年度小学1年生から中学3年生の児童生徒の保護者
申請受付
受付期間 | 受付場所 | 受付時間 |
2月1日(水曜日)から 2月7日(火曜日) |
諫早市役所本館8階・特設会場 | 午前9時から11時30分、 午後1時から6時 |
2月1日(水曜日) | 高来支所・1階会議室 | 午前9時から11時30分、 午後1時から5時 |
2月2日(木曜日) | 小長井支所・相談室 | |
2月3日(金曜日) | 多良見支所・2階大会議室 | |
2月6日(月曜日) | 森山支所・地域総務課 | |
2月7日(火曜日) | 飯盛支所・地域総務課 |
注意事項
(1)上記受付期間後も随時受付を行います。お早めに学校教育課か支所地域総務課にお越しください。
(2)現在令和4年度の就学援助を受けている方も、継続して就学援助を希望される方は、必ず手続きにお越しください。
(3)4月末までに申請をしないと、支給されない費用や減額される費用があります。さかのぼって支給することもできません。
(4)上記期間後に申請をされた方については、審査の結果が遅くなる場合があります。
※就学援助制度、申請方法についての詳細は、就学援助制度のページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

