諫早市立小・中学校保護者様
諫早市立小・中学校における新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について
日頃より、新型コロナウイルス感染症の感染予防に御協力いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、全国及び長崎県におきまして、新型コロナウイルスの感染が拡大しておりますので、お子様の感染防止及び、感染した場合の感染拡大防止のため、下記のとおり御対応いただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1新型コロナウイルス感染及びその疑いがある場合の対応について
児童生徒及び同居する家族について、次の場合は、速やかに学校に連絡をお願いいたします。万が一陽性が判明した場合、校内の消毒等の対応もあることから、速やかに学校に連絡をお願いします。
・保健所の指示でPCR検査等を受けることになった場合
・自主的に受けたPCR検査等で陽性となった場合
2緊急連絡先について
夜間や休日に、保健所からPCR検査等を受けるよう指示がある場合があります。その際も、下の緊急連絡先に速やかに連絡をお願いします。
【緊急連絡先】
①お子様が通っている学校に御連絡ください。
連絡がとれない場合は、②へ連絡をお願いします。
②市教育委員会学校教育課
電話番号:0957-22-1500
3新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見等の防止について
現在の新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考えると、どんなに感染対策をしていたとしても、誰でも感染する可能性があります。噂を広めたり感染者を詮索したりすることがないよう、引き続きお願いいたします。また、万が一、感染が判明した場合でも、相手の立場を考え、児童生徒やその御家庭が普段通りの生活が送れるよう、お子様とともに、温かい御配慮をお願いいたします。
諫早市教育委員会
教育長 西村暢彦
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

