上下水道局では、水道水の安定供給、漏水による事故防止のため、道路や宅地内の水道管の漏水調査を実施しています。
この調査では、宅地内にある止水栓や水道メーター器で漏水の有無を調べるため、調査員が各ご家庭などの敷地内に立ち入ることがありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※調査員は、上下水道局が発行した身分証明書を身につけております。
■調査の対象となる水道管
漏水調査の対象は、上下水道局管理の本管から分岐して宅地内へ引き込まれた個人管の道路部分から宅地内の水道メーター器までです。
■調査の方法
宅地内にある止水栓や水道メーター器などに調査機器(音聴棒)を直接あてて、漏水の有無を確認します。
■調査費用について
上下水道局が行う漏水調査は、局の費用で実施しておりますので、各ご家庭などへ調査費用を請求することはありません。
■漏水調査概要
〇令和4年度諫早地域漏水調査業務(その3)
調査業者:株式会社コスモリサーチ(福岡市博多区春町2丁目8番9号)
調査期間:令和4年11月25日(金曜日)から令和5年2月22日(水曜日)まで
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

