現在、本市の水道水源の約8割は地下水によるものでありますが、この地下水には、将来的に、水質の悪化や揚水能力の低下などにより、水道水の安定供給に支障が生じることも想定されることから、地下水の比率を下げ、伊木力ダムからの河川水である表流水を新たな水源とし活用する必要があります。
地下水と比較して濁度など水質的な変動が大きい表流水を浄水処理するためには、膜ろ過設備などを備えた本格的な浄水場が必要となることから、(仮称)伊木力浄水場の建設を行います。
また、この浄水場の整備については、設計・施工一括発注方式(DB: design-build)により実施いたします。
議事録及び改善過程の概要について(平成31年4月1日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業に係る事業者選定委員会の議事録及び技術提案に係る改善過程の概要について公表します。
落札者の決定について(平成31年2月15日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業に係る落札者が決定しましたので公表します。
落札者決定基準の一部変更について(平成30年12月28日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業入札公告について、落札者決定基準の一部を変更します。
様式集の一部修正について(平成30年7月20日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業入札公告について、技術提案書様式集の一部を修正します。
入札公告の質問回答書について(最終)(平成30年6月29日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業 入札公告に対する質問回答書(最終)を公表します。
また、入札公告に対する質問回答書をふまえ、既存資料の修正・追加を行ったものを公表します。
入札公告の質問回答書について(第1回)(平成30年6月8日公表)
入札公告資料の公表について(平成30年5月7日公表)
(仮称)伊木力浄水場整備事業の入札公告を行いましたので、入札公告資料を公表します。
- 入札公告(PDF:587KB)
- 入札説明書(PDF:487KB)
資料1~12(PDF:6.29MB) - 要求水準書(PDF:1.23MB)
- 落札者決定基準(PDF:472KB)
- 技術提案書作成要領(PDF:495KB)
- 技術提案書様式集(PDF:555KB)
- 技術提案書様式集(Word:225KB)
- 設計建設請負契約書(案)(PDF:887KB)
実施方針の質問回答書について(最終:平成30年5月7日公表)
(仮称)伊木力浄水場整備事業、実施方針に対する質問回答書(最終)を公表します。
実施方針の質問回答書について(2回目:平成30年4月16日公表)
(仮称)伊木力浄水場整備事業の実施方針に対する質問回答書(2回目)を公表します。
実施方針の質問回答書について(1回目:平成30年4月10日公表)
(仮称)伊木力浄水場整備事業の実施方針に対する質問回答書(1回目)を公表します。
実施方針の公表について(平成30年4月4日)
(仮称)伊木力浄水場整備事業の実施方針を公表します。
- (仮称)伊木力浄水場整備事業 実施方針(PDF:475KB)
- (別紙)(仮称)伊木力浄水場整備事業に関する質問書(Word:37KB)
- (資料1)位置図(PDF:550KB)
- (資料2)対象施設位置図(PDF:489KB)
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

