交流広場の利用について
交流広場は、諫早駅周辺のにぎわい創出、地域間の交流人口の拡大を図ることなどを目的に各種イベントへの貸出しを行っています。
申請方法
・利用希望日、イベント概要についてご相談ください。
・利用許可申請書、平面図(使用場所を記載ください)、暴力団の排除に関する誓約書兼同意書及びイベント内容がわかるチラシ等を添付して申請してください。(利用希望日の7日前まで)
・利用許可書と使用料の納入通知書を郵送いたします。(納入通知書に記載の支払期限までに、使用料をお支払いください)
・利用許可書を携帯のうえ、利用してください。
使用料
名称 | 単位 | 使用料 |
交流広場 | 1時間 | 1,210円 |
音響設備及び映像設備 | 1回 | 1,100円 |
コンセント | 1回 | 220円 |
※市が主催、共催する事業や学校等が行うイベントなどについては、使用料が減免される場合があります。
※テーブルやイスなどの備品の貸出しについては、ご相談ください。
※利用期間は、6日間以内とします。
申請書等
・利用許可申請書利用許可申請書(Word:21KB)・(PDF:74KB)
・使用料減免申請書(Word:21KB)・(PDF:93KB)
・使用料還付請求書(Word:26KB)・(PDF:87KB)
・暴力団の排除に関する誓約書兼同意書(Word:46KB)・(PDF:163KB)
自由通路の使用について
自由通路は、公益性があるイベントなど特に必要があると認められる場合には、使用することができます。
申請方法
・使用希望日、イベント概要についてご相談ください。
・行為許可申請書、平面図(使用場所を記載ください)、暴力団の排除に関する誓約書兼同意書及びイベント内容がわかるチラシ等を添付して申請してください。
・行為許可書と使用料の納入通知書を郵送いたします。(納入通知書に記載の支払期限までに使用料をお支払いください)
・行為許可書を携帯のうえ、使用してください。
※市が主催、共催する事業や学校等が行うイベントなどについては、使用料が減免される場合があります。
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

