マイナポイントを活用した消費活性化策について
国では、令和3年3月末までマイナポイントを活用した消費活性化事業を実施しています。マイナンバーカード(個人番号カード)を使って予約・申込みを行い選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)
詳しくは公式ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
マイナポイントの予約・申込について
マイナポイントの予約・申込は、ご自身のスマートフォン・パソコンか全国各地に設置してある支援端末(手続スポット)で行うことができます。
詳しくは公式ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
詳しくは公式ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
なお、市商工観光課(市役所本庁6階)でもマイナポイントの予約・申込手続の支援を行っています。お手続きの際には、以下のものが必要です。
【必要なもの】
1 マイナンバーカード
2 マイナンバーカードの申請時もしくは受取時にご自身で設定した「数字4桁」のパスワード
3 登録するキャッシュレス決済サービスの決済サービスID/セキュリティコード
※決済サービスによってはマイナポイントの申込みにあたって事前登録が必要な場合があります。
1 マイナンバーカード
2 マイナンバーカードの申請時もしくは受取時にご自身で設定した「数字4桁」のパスワード
3 登録するキャッシュレス決済サービスの決済サービスID/セキュリティコード
※決済サービスによってはマイナポイントの申込みにあたって事前登録が必要な場合があります。
お問い合わせ窓口
マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178(音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。)
平日:9時30分~20時00分/土日祝:9時30分~17時30分