☆農林水産部が担当する施設についてご紹介します。
感染症拡大防止について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、下記施設につきましては、
引き続き「新しい生活様式」を実践しながらご利用ください。
1 3つの密(密閉、密集、密接)を避ける対策を行ってください。
・換気(1時間に2回以上)
・四方を空けた席配置
・参加人数の制限(部屋の定員の半分程度)
2 参加者はマスクの着用や入場時の手指消毒をお願いします。
3 発熱等の症状がある方の入場はお控えください。
4 万が一感染が発生した場合に備えた入場者等の名簿の適正管理をお願いします。
※詳しくは、各施設または下記お問い合わせ先にお尋ねください。
※新型コロナウイルスの感染状況等によっては、利用許可を取り消す場合があります。
皆様の健康と安全を第一に考え、感染リスクに備えるためのものです。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞご理解とご協力をお願いします。
農業・自然体験施設
1. 干拓の里
2. 諫早市やまびこ館
3. 市民体験農園
4. 富川万年の森(富川渓谷バンガロー)
5. 修多羅(すだら)の森
6. 有喜UKIビーチ
7. 唐比ふれあい牧場
多目的研修施設
8. 多良見多目的研修館 (伊木力公民館)
9. 多良見大草集落センター
10. おがたま会館
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

